韓国株13日 続伸、休場中の米株高好感 サムスン・SKハイニックス4%超高 (日本経済新聞)

【NQN香港=須永太一朗】13日の韓国株式市場で総合株価指数(KOSPI)は続伸した。終値は前営業日の8日比で65.26ポイント(2.73%)高の2449.54だった。約2週間ぶりの高値。休場中に米国株相場の上昇が続いたことを好感し、休場明けの韓国市場でも朝方から買いが入った。国内外の機関投資家の……

芙蓉リース、安田倉庫とBPOサービス事業分野で業務提携 (モーニングスター)

芙蓉総合リースは12日、安田倉庫と、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービス事業分野で業務提携したと発表した。 今回の業務提携で、芙蓉リースグループの幅広いBPOサービスのソリューションと、安田倉庫グループの物流を中心とした長年の効率化実績を生かし、サービスの相……

KPMGコンサルティング、「京都ビッグデータ活用プラットフォーム」の成果創出を支援へ (Biz/Zine)

KPMGコンサルティングは、京都府などが運営する京都ビッグデータ活用プラットフォーム運営協議会と、同協議会がスマートシティの推進を目的に構築した「京都ビッグデータ活用プラットフォーム」の成果創出に向けた支援に関する契約を締結した。 京都ビッグデータ活用プラットフォームは、スマートシテ……

8月末国内公募投信残高は前月比0.7%増の162.1兆円、3261億円の流入 (ロイター)

[東京 13日 ロイター] – 投資信託協会が13日発表した8月の投信概況によると、8月末の国内公募投 信の純資産残高は、前月比0.7%増の162兆1096億円。設定額から解約・償還額を差し引いた資金フロー は3261億円の流入だった。 8月末の私募を含む投信の銀行窓販残高は前月比0.2%減の120兆3287億9000……

〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陽線」、5日線が10日線を上抜け (ロイター)

[東京 13日 ロイター] – <15:34> 日経平均・日足は「小陽線」、5日線が10日線を上抜け 日経平均・日足は上下に短いヒゲを伴う「小陽線」。買い手の心理としては、上昇期 待感の中、気迷いを示している。終値は2万8614円63銭だった。 5日移動平均線(2万8173円41銭=13日)が10日線(2万7951円70 ……

債券15時 長期金利、0.240%で横ばい 超長期債の買い活発に (日本経済新聞)

13日の国内債市場で、長期金利は横ばいとなっている。指標となる新発10年物国債の利回りは前日と同じ0.240%で推移している。前日に米長期金利が約3カ月ぶりの水準に上昇(債券価格が下落)し、国内の長期金利にも上昇圧力となった。半面、5年物国債入札で投資家の需要が確認され、長期債相場の支えとな……

日経平均は小幅続伸、底堅さ維持 米CPI控え徐々に様子見 (ロイター)

9月13日 東京株式市場で日経平均は、前営業日比72円52銭高の2万8614円63銭と、4日続伸して取引を終えた。2020年10月、東京証券取引所で撮影。(2022年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)[東京 13日 ロイター] – 東京株式市場で日経平均は、前営業日比72円52銭高の2万8614円63銭と、4日続伸して取引を終えた……

JPX日経400大引け 4日続伸 52ポイント高の1万7921 (日本経済新聞)

13日のJPX日経インデックス400は4日続伸した。終値は前日比52.90ポイント(0.30%)高の1万7921.79だった。前日の米株式相場の上昇を支えに買いが優勢だった。ただ足元で上昇が続いたことから、利益確定売りなどに押されて下げに転じる場面もあった。カルビーや神戸物産、住友鉱が上げた。半面、トヨタ……

Shopify、クリエーター向けに廉価プラン SNS機能強化 (日本経済新聞)

クリエーター向けプランは既存プランの5分の1の月額料金で利用できる電子商取引(EC)プラットフォームを手がけるショッピファイ・ジャパン(東京・渋谷)は13日、クリエーターや小規模事業者向けに従来の5分の1の月額料金で利用できるプランの提供を国内で開始すると発表した。複数のSNS(交流サイト……