日経平均終値、72円高の2万8614円…4営業日連続で値上がり (読売新聞)

東京証券取引所 13日の東京株式市場は買い注文が優勢となり、日経平均株価(225種)の終値は前日比72円52銭高の2万8614円63銭と4営業日連続で値上がりした。前日の米主要株価指数が上昇した流れを引き継いだ。 東証株価指数(TOPIX)は、6・35ポイント高い1986・57。…

中国恒大トップ、住宅など工事再開指示 停止中の38件 (日本経済新聞)

マンションの引き渡しは市民の大きな関心事だ(2021年、広東省)【広州=比奈田悠佑】経営再建中の中国不動産大手、中国恒大集団は12日、住宅などの工事が全国で38件停止しており、経営トップの許家印・董事局主席が再開を指示したと発表した。中国では恒大など不動産会社の資金繰りが悪化、予定を過ぎ……

13日の東京外国為替市場=米8月CPI発表まちで小動き (モーニングスター)

13日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=142円台半ばで小動きとなった。来週20-21日に予定されているFOMC(米連邦公開市場委員会)に影響を与える米8月CPI(消費者物価指数)の発表を控え、様子見姿勢が強まった。ドル・円は重要イベントを前に持ち高調整のドル売り・円買いの動きがメインで、小……

UBS、増配を計画 今年の自社株買い50億ドル超に (ロイター)

9月13日、スイスの金融大手UBSグループは今年の1株配当を10%引き上げ0.55ドルにする計画を発表した。写真は同社のロゴ。2020年6月、チューリヒで撮影(2022年 ロイター/Arnd Wiegmann)[チューリヒ 13日 ロイター] – スイスの金融大手UBSグループは13日、今年の1株配当を10%引き上げ0.55ドルにす……

〔マーケットアイ〕金利:国債先物は大幅続伸で引け、米CPIに関心シフト (ロイター)

[東京 13日 ロイター] – <15:07> 国債先物は大幅続伸で引け、米CPIに関心シフト 国債先物中心限月12月限は前営業日比38銭高の149円09銭と大幅続伸して取 引を終えた。割安感に着目した買いが優勢だったが、終盤にかけては米国で本日発表され る消費者物価指数(CPI)待ちムードも強まった。新発10……

日経平均は72円高と4日続伸、終盤にかけ強含む、東証プライム銘柄の約55%が上昇=13日後場 (モーニングスター)

13日後場の日経平均株価は前日比72円52銭高の2万8614円63銭と4営業日続伸。朝方は、12日の欧米株高を支えに買いが先行したが、直近の連騰で利益確定売りも出やすく、いったん下げに転じた。ただ、下値は限定的で一巡後は盛り返し、一時2万8659円76銭(前日比117円65銭高)まで値を上げた。その後は、買……

東証小幅続伸、終値72円高 (デイリースポーツ)

13日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は小幅続伸した。前日の米国株式相場の上昇を好感し、買い優勢となった。ただ、前日までの3営業日で計1100円超値上がりした反動から利益確定売りが出るなど上値は重かった。 終値は前日比72円52銭高の2万8614円63銭。東証株価指数(TOPIX)は6・35ポイント高……

VWのメキシコ工場、9%賃上げで決着 さかのぼり適用合意受け (ロイター)

9月12日、独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のメキシコ主要工場従業員らが、会社側が提案していた9%の賃上げを受け入れると決定した。写真は同社のロゴ。8月、プエブラで撮影(2022年 ロイター/Imelda Medina)[メキシコ市 12日 ロイター] – 独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のメキシコ主……

UPDATE 1-中国・中秋節連休の旅行者数・観光収入が減少、コロナ対策響く (ロイター)

(政府統計などを追加しました)[北京 13日 ロイター] – 中国文化観光省が公表したデータによると、9月10─12日の中秋節連休の旅行者数と観光収入がともに前年から減少した。「ゼロコロナ政策」の規制で旅行を控える動きが広がった。旅行者数は前年比16.7%減の7340万人で、観光収入は22.8%減の286億8……