[香港 13日 ロイター] – 香港に拠点を置くベアリング・プライベート・エクイティ・アジア(BPEA)は13日、アジア特化型ファンド第8弾の資金募集を完了し、過去最大の112億ドルを調達したと明らかにした。最終調達額は当初の目標だった85億ドルを上回り、前回のファンドからも70%増えた。今年アジアで……
アストラゼネカが勝訴、コロナワクチン巡る米株主の訴訟 (ロイター)
[ニューヨーク 12日 ロイター] – 英製薬大手アストラゼネカが新型コロナウイルスワクチンの臨床試験に関する問題を隠したため、米当局によるワクチンの承認を得にくくなり株価が下落したとして、米株主が同社を相手取って起こした集団訴訟で、米マンハッタン連邦地裁は12日、株主側の訴えを退ける判……
〔マーケットアイ〕株式:日経平均は小動き、米CPI無難なら短期的に株高の思惑も (ロイター)
[東京 13日 ロイター] – <13:20> 日経平均は小動き、米CPI無難なら短期的に株高の思惑も 日経平均は小動きとなっている。「米消費者物価指数(CPI)の発表を前に、手控 えムードが強まっている」(国内証券)という。午後の値幅は30円程度にとどまってい る。 米金融引き締めとそれによる景気後退……
コロナ接触アプリ「COCOA」停止へ 全数把握簡素化で (日本経済新聞)
COCOA(ココア)の画面河野太郎デジタル相は13日の記者会見で、政府の新型コロナウイルスの接触確認アプリ「COCOA(ココア)」のサービスを近く停止すると発表した。感染者の詳細な情報を集める全数把握を26日から全国一律で簡素な方法に変えるのに伴う措置とした。河野氏は「活用する前提が変わるので……
債券12時50分 長期金利、横ばい 0.240% 5年入札「強め」の声 (日本経済新聞)
13日午後の国内債券市場で、長期金利は横ばいとなっている。午後に入り、指標となる新発10年物国債の利回りは前日と同じ0.240%をつけた。前日に米長期金利が約3カ月ぶりの水準に上昇(債券価格が下落)し、国内の長期金利にも上昇圧力となった。しかし、5年物国債入札で投資家の需要が確認され、長期債……
NHKのネット業務の位置づけを議論 21日から有識者会議 (朝日新聞)
総務省=東京都千代田区 [PR] 寺田稔総務相は13日の閣議後会見で、NHKによるインターネット活用業務について検討する有識者会議の初会合を21日に開くと発表した。現在、放送の「補完」と位置づけられているネット業務を「本来業務」とするかどうかや、受信料制度をどうするかなどを議論する。 総務省の……
アサヒやローソンの売上高など月次動向まとめ (9月12日) (QUICK Money World)
9月12日に発表された主な企業の売上高などの月次概況をQUICK Money Worldがまとめた(42社)。 企業 業態 ホクト(1379) 飲料品・食品 対象月 項目 指標値 単位 202208 月次売上げ状況(速報)/実績 2953.0 百万円 202208 月次売上げ状況(速報)/計画 3776.0 百万円 企業 業態 サンヨーH(1420) 不動産 対……
用務員からペプシコ副社長へ、弱者の成功法則 頑張るだけでは報われない、必要な工夫と心がけ | リー… (東洋経済)
恵まれない境遇であっても、工夫や心がけ次第で成功できる(写真:Graphs/PIXTA) スタートからハンデを背負っていてもビジネスの世界で勝ち抜くことはできる。小学校を中退した貧しいメキシコ系移民から、世界最大の飲料・スナック菓子メーカーであるペプシコ副社長にまで上り詰めたリチャード・モン……
良品計画とAirbnb、包括連携協定を締結 全国の遊休不動産を共同プロデュース (Biz/Zine)
良品計画とAirbnb の日本法人は9月1日(木)、全国の遊休不動産の共同プロデュースを行い、日本の宿泊施設の多様化と地域のにぎわいづくりに寄与することを目的に包括連携協定を締結した。 両社は、全国各地の空き家や商店街の空き店舗、日本の伝統古民家や、地方自治体が所有・管理する住宅等の共同プ……
5年債落札、野村証3381億円・三菱UFJMS証2346億円=市場筋 (ロイター)
[東京 13日 ロイター] – 市場関係者の推計によると、5年利付国債入札における大口落札先は以下の通り。野村証3381億円、三菱UFJモルガン・スタンレー証2346億円、みずほ証1894億円、大和証1524億円、SMBC日興証831億円、シティグループ証600億円、バンク・オブ・アメリカ254億円、岡三証208億円、ソ……