13日午前の国内商品先物市場で、トウモロコシは反発した。11時30分時点で中心限月の2023年9月物は前日の清算値に比べ480円高い1トン5万480円だった。米農務省は12日、9月の穀物需給報告を発表した。生産高予想のほかに期末在庫予想も前月から下方修正されたことで、トウモロコシの需給が引き締まるとの……
ゴールドマン・サックス、数百人規模を削減 市場環境の悪化で (QUICK Money World)
【NQNニューヨーク=松本清一郎】米ゴールドマン・サックスが市場環境の悪化に対応してリストラを計画しているようだ。来週にも実施する見通し。米ニューヨーク・タイムズなど複数のメディアが12日、相次ぎ報じた。M&A(合併・買収)や新規株式公開などの案件が急減し、投資銀行業務の収入が落ち込ん……
〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は小幅続伸、米株高を好感 米CPIを前に上値限定的 (ロイター)
[東京 13日 ロイター] – <11:44> 前場の日経平均は小幅続伸、米株高を好感 米CPIを前に上値限 定的 前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比47円00銭高の2万8589円11 銭と、小幅に続伸した。前日の米株高を好感し、ハイテク株の一角がしっかりとなり指数 を支えた。一方、前日までに3連騰して……
8月の企業物価指数 過去最高 前年同月比 上昇率は9.0% (NHK)
企業の間で取り引きされるモノの価格を示す企業物価指数の先月の速報値は、前の年の同じ月と比べて9.0%上昇しました。2020年の平均を100とした水準で115.1と過去最高で、原材料価格の上昇を背景に幅広い品目で値上げが進んでいます。 続きを読む 日銀が発表した企業物価指数の先月の速報値は、2020年……
豪病院運営ラムゼイの買収案、企業連合が条件見直し拒否 (ロイター)
[13日 ロイター] – オーストラリアの病院運営会社ラムゼイ・ヘルスケアは13日、米プライベートエクイティ大手KKR主導の企業連合が同社に対して行った145億ドルの買収提案をより良い条件にすることを拒否したと明らかにした。企業連合はラムゼイの2022年度の業績悪化を理由に挙げているという。ラムゼイ……
13日東京株式市場前場 買い先行 上げ幅一時100円超 2万8589円11銭 (フジテレビ)
13日の東京株式市場、日経平均株価の上げ幅は、一時100円を超えた。 午前の終値は、12日に比べ、47円高い、2万8,589円11銭、TOPIX(東証株価指数)は、1,984.97だった。
全国初・駅構内に「マイボトル専用」給水機 ペットボトル削減狙い 尼崎市などが阪急4駅で実証実験 (フジテレビ)
兵庫県尼崎市などは、阪急電鉄の駅に全国で初めて「マイボトル専用」の給水機を設置し、ペットボトルを減らすための実証実験を行います。 【記者リポート】 「阪急園田駅では、ホームから降りてすぐの場所に給水機があります。今日みたいに暑い日でも水筒を持ってくれば冷たい水を入れることができます……
UPDATE 1-必要な安定財源を確保していくことが重要=防衛力強化で鈴木財務相 (ロイター)
(内容を追加し、再構成しました。)[東京 13日 ロイター] – 鈴木俊一財務相は13日の閣議後会見で、防衛力の抜本強化に向けた財源について「必要な安定財源を確保していくことが重要」との認識を示した。財務相は「将来の償還財源を念頭に置きながらやるのは必要なこと」との考えも述べた。防衛力強化……
ツイッター株主、マスク氏の買収提案に賛成多数か 米報道 (QUICK Money World)
【日経QUICKニュース(NQN)】交流サイトの米ツイッターの株主は、米テスラ最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏による買収提案の受け入れに前向きな姿勢のようだ。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)電子版など海外メディアが日本時間13日に報じた。 ツイッターとマスク氏側は総額440……
豪病院運営ラムゼイの買収案、企業連合が条件見直し拒否 (ロイター)
[13日 ロイター] – オーストラリアの病院運営会社ラムゼイ・ヘルスケアは13日、米プライベートエクイティ大手KKR主導の企業連合が同社に対して行った145億ドルの買収提案をより良い条件にすることを拒否したと明らかにした。企業連合はラムゼイの2022年度の業績悪化を理由に挙げているという。ラムゼイ……