航空運賃はコロナ前に戻らず 値上げ必要=独ルフトハンザCEO (ロイター)

[ベルリン 12日 ロイター] – ドイツ航空大手ルフトハンザ航空のシュポア最高経営責任者(CEO)は12日、航空運賃が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)前の水準に戻ることはないだろうと明言した。運賃は将来的に安定、あるいは上昇するとの見通しを示した。ベルリンで開催されたイベン……

IPO=ジャパニアスがカイ気配のまま前引け、気配値は70%高1734円まで上昇 (モーニングスター)

13日、グロース市場に新規上場したジャパニアスがカイ気配のまま前場の取引を終えた。前引け段階の気配値は公開価格1020円を70%上回る1734円まで上昇している。 先端テクノロジーの開発支援・受託開発を行う。約1カ月ぶりのIPO(新規上場)として注目を集めている。公開株式数は131万3300株。 ……

イラン、シリアの複数施設で兵器製造=イスラエル国防相 (ロイター)

イスラエルのガンツ国防相は12日、イランがシリアにある10以上の軍事施設を利用し、代理勢力向けに先進ミサイルなどの兵器を製造していると述べた。代表撮影、エルサレム、7月(2022年 ロイター)[エルサレム 12日 ロイター] – イスラエルのガンツ国防相は12日、イランがシリアにある10以上の軍事施設……

社長辞任は自身の判断 参天、指名委員長が説明 (産経新聞)

谷内樹生氏参天製薬の社外取締役で指名委員長の新宅祐太郎氏は13日、谷内樹生社長の12日付の辞任について「経営体制を立て直して業績改善を重視した展開をお願いする中、谷内氏自身の判断で辞任の申し出があった。意思は固く、慰留しなかった」と経緯を説明した。同社は12日夜、急きょ社長交代を発表し……

ガリバー、シルバーウィークにスーパーセール開催 (財経新聞)

中古車販売・買取の「ガリバー」を運営するIDOMは、2022年9月17日から9月25日までの間、「ガリバースーパーセール」を開催する。ガリバーの公式サイトでは特設ページが開設されており、全国のガリバー店舗(LIBERALA各店舗、Brat各店舗は対象外)の在庫から、厳選車両を閲覧が可能だ。【こちらも】新車……

米利上げ打ち止め後の姿とは (日本経済新聞)

米国のインフレ率は利上げの累積効果と原油価格の反落から足元でピークアウトの兆しがみえるものの、米連邦準備理事会(FRB)が目指す2%の目標を達成するためには追加利上げが不可欠だ。6月の連邦公開市場委員会(FOMC)では2023年中も緩やかな利上げを見込んでいたが、市場では米国景気の先行きに関す……

コインベース元社員の弟、「インサイダー取引容疑」を認める (Forbes JAPAN)

tocak / Shutterstock.com 史上初の暗号通貨のインサイダー取引事件の被告が9月12日、通信詐欺の共謀を認め、10~16カ月の実刑判決に直面することになった。この動きは、連邦政府が暗号通貨業界を規制する上での大きな先例を作ることになる。 ロイターやニュースメディアLaw360によると、コインベース……

債券11時 超長期債に買い 30年金利、1.240%に低下 割安感で (日本経済新聞)

13日午前の国内債券市場で、超長期債に買いが優勢となっている。新発30年物国債利回りは前日比0.040%低い(価格は高い)1.240%をつけた。新発20年債利回りは前回取引のあった9日と比べ0.050%低い0.900%で推移している。日本時間13日の取引で米金利の上昇が一服し、このところ高めの利回り水準となって……

NZ住宅価格、8月は下落 金利上昇とインフレ加速懸念響く (ロイター)

[シドニー 13日 ロイター] – ニュージーランド不動産協会(REINZ)が13日発表した8月の全国住宅価格の季節調整済み中央値は前月比2.1%下落、前年比6%下落となった。金利上昇とインフレ加速を巡る懸念が響いたが、空き家の増加に伴い販売業者がバランスを取ることから、価格は近く安定する可能性が……