原油先物は小幅続伸、供給不足懸念で (ロイター)

[13日 ロイター] – 13日序盤の原油先物は小幅続伸となっている。北半球の冬の暖房シーズンを前に供給不足が懸念されている。0006GMT(日本時間午前9時06分)時点で、北海ブレント先物は0.05ドル高の1バレル=94.05ドル、米WTI先物は0.07ドル高の87.85ドル。ロシアはウクライナ侵攻に伴う西側諸国の……

日経平均は79円高、欧米株高を支えに買い先行、一時下げ転換も盛り返す (モーニングスター)

13日午前10時時点の日経平均株価は前日比79円16銭高の2万8621円27銭。朝方は、12日の欧米株高を支えに買いが先行したが、直近の連騰で利益確定売りも出やすく下げに転じる場面もあった。ただ、下値は限定的で一巡後は盛り返し、一時2万8659円76銭(前日比117円65銭高)まで値を上げた。その後は、一服……

KKR主導企業連合、豪病院運営ラムゼイへの買収提案撤回=豪紙 (ロイター)

[13日 ロイター] – 米プライベートエクイティ大手KKR主導の企業連合は、オーストラリアの病院運営会社ラムゼイ・ヘルスケアに対する約145億ドルの買収提案を撤回した。豪紙オーストラリアン・フィナンシャル・レビュー(AFR)が関係筋の話として伝えた。AFRによると、企業連合は8月、当初提案時よりも……

NZ首相「将来的に共和制移行も」、早期の措置は否定 (ロイター)

9月12日、ニュージーランドのアーダーン首相は、エリザベス英女王の死去を受けて早期に共和制移行の措置を取ることはないと述べた。ただ、いずれは移行する可能性があるとの見方を示した。豪シドニーで7月7日代表撮影(2022年 ロイター)[シドニー 13日 ロイター] – ニュージーランドのアーダーン首……

企業はソーシャルメディアをどう使い分けている?【アンケート調査の回答も募集中!】 (Biz/Zine)

翔泳社のマーケティング専門メディアMarkeZineは、マーケティングに関するアンケート調査を開始しました。読者の皆さんからお声を募るとともに、本稿では昨年の調査から各ソーシャルメディアの利用目的をご紹介します。 マーケティング最新動向調査を開始! MarkeZineでは、2019年より毎年、マーケティ……

広げるのも片付けも1人で簡単!花のような形のレジャーシート 「不便さを楽しいアイデアで解決」愛知… (フジテレビ)

愛知県春日井市の会社が、広げるのも畳むのも簡単な「レジャーシート」を開発した。 評判も上々「2人分の大きさでちょっとの休憩に便利」 まん丸の花が咲いたようなレジャーシート「BLOOM(ブルーム)」(2970円)。 この記事の画像(7枚) 真ん中に輪っかのようなもの飛び出していて、片手で簡単に広……

大麻を来年も禁止物質に、世界反ドーピング機関 (WSJ)

世界反ドーピング機関(WADA)は2023年の禁止物質リストに大麻を引き続き掲載するもようだ。リストの草稿を見た関係者が明らかにした。米陸上女子短距離のシャカリ・リチャードソン選手が昨年、大麻の成分の陽性反応が出たため資格停止処分を受けたことから、これについて抗議の声が上がっていた。 禁……

登録者20万人超え、LINEで薬剤師に気軽に相談できる“オンライン薬局”のPharmaX (ダイヤモンド・オンライン)

PharmaX代表取締役の辻裕介氏 薬局のDXが進んでいる。“ロボット調剤”のように調剤業務を始めとした「対物業務」をテクノロジーで効率化する動きに加えて、オンライン服薬指導サービスや電子薬歴サービスなど薬剤師の「対人業務」を支援する取り組みも広がってきている。 このような市場の変化はスタ……

マクロ勢はショートカバー完了後、米株ロングに転じている可能性(グローバルストラテジー) (QUICK Money World)

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴、片平 正二、川口 究】野村証券は12日付のクオンツリポートで、ジャクソンホール会合後に米株ショート構築を開始したマクロ・ヘッジファンドが先週後半の段階ですでにショートカバーを終え、足もとでは米株ロングに転じている可能性があると指摘した。 13日に発表される……

日産「エクストレイル」買うならどのグレード? 新世代の日産車を象徴する充実したスペック | この新… (東洋経済)

2022年7月20日にフルモデルチェンジを発表した新型エクストレイル(写真:日産自動車) この記事の画像を見る(78枚) 2022年7月に登場した4世代目となる新型「エクストレイル」。初代~2代目を彷彿とさせるスリークなデザインとなっているが、大きく変わったのはガソリンモデルを廃止し、「e-POWER」と……