【ニューヨーク共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は12日、米電気自動車大手テスラ最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏による買収の賛否を問うツイッターの株主投票が承認される見通しだと報じた。マスク氏は買収撤回を表明しており、契約履行を求めるツイッターは売却手続きを進……
〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、鎌倉新書は買い優勢 シーアールイーは売り優勢 (ロイター)
[東京 13日 ロイター] – <08:25> 寄り前の板状況、鎌倉新書は買い優勢 シーアールイーは売り優勢 東証プライム市場の寄り前の板状況では、買い優勢と売り優勢のそれぞれ上位銘柄群 は以下の通り。 買い優勢 銘柄名 騰落 MID気 買気配 売気配 終値 率 配 1 鎌倉新書 20% 886 885 886 736 2 アイ・……
米BofA、現状の従業員数に満足─CEO=FOXニュース (ロイター)
[12日 ロイター] – 米バンク・オブ・アメリカ(BofA)のブライアン・モイニハン最高経営責任者(CEO)は12日、現状の従業員数に満足していると述べた。FOXニュースのインタビューに答えた。銀行業界全体に人員削減の懸念が出ているが、同氏は「われわれの従業員数に問題はない」と指摘。「従業員数の……
ツイッター株主買収賛成か 米報道、13日に臨時総会 (共同通信)
【ニューヨーク共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は12日、米電気自動車大手テスラ最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏による買収の賛否を問うツイッターの株主投票が承認される見通しだと報じた。マスク氏は買収撤回を表明しており、契約履行を求めるツイッターは売却手続きを進……
【NY市場リポート】株安で個人消費への影響は? (テレビ東京)
解説は第一生命(DLI NORTH AMERICA)の宿谷俊樹氏
東部ハルキウ州 ウクライナ要衝イジュムを奪還 (テレビ東京)
ウクライナ軍は東部ハルキウ州で攻勢を強め、ロシア軍に占領されていた要衝の都市・イジュムを奪還しました。アメリカのシンクタンク、戦争研究所がまとめた最新の勢力図によりますと、ロシアがハルキウ州で占領していた地域をウクライナ軍がほぼ奪還したと分析しています。戦争研究所は「ロシア軍が統……
NYマーケット (テレビ東京)
12日のNY株式市場終値を確認します。3指数そろって4日続伸しました。ダウは229ドル高の3万2,381ドル。ナスダックは、154ポイントプラスの1万2,266。S&P500は、43ポイントプラスの4,110でした。市場が最も注目する消費者物価指数の発表を13日に控えるなか、週明けの株式市場は底堅く推移しました。ダウ……
【NY市場リポート】米0.75利上げで ほぼ決まり? (テレビ東京)
解説は第一生命(DLI NORTH AMERICA)の宿谷俊樹氏
【為替見通し】米インフレに落ち着きは見られるか? (テレビ東京)
解説は野村証券の後藤祐二朗氏
中国を念頭に 米半導体の輸出規制 対象拡大か (テレビ東京)
中国へ輸出規制が適用されるアメリカの半導体や半導体製造装置について、アメリカの商務省が対象製品の拡大など新たな規制を計画しているとロイター通信が報じました。商務省はこれまで半導体製造装置の大手メーカー3社に対し、先端的な半導体を作るために必要な製造装置について、中国への輸出を原則……