日本電産日本電産は30日、イタリアの工作機械メーカーPAMAと関連会社9社の全株式を取得すると発表した。2023年1月までに株式を取得する方針だ。買収額は非公表だが、150億円程度とみられる。PAMAは横中ぐり盤と呼ばれる精密な工作機械で世界トップクラスのシェアを持ち、欧米の重電メーカーや航空機関……
日経平均は104円安、売買代金上位はレーザーテク、エーザイ、ソフバンGなど (モーニングスター)
30日午後2時時点の日経平均株価は、前日比104円93銭安の2万7922円91銭。後場は、アジア株高を支えに下げ渋って始まった。徐々に持ち直し、一時2万7934円80銭(前日比93円04銭安)まで引き戻す場面があった。ただ、買いは続かず、その後はやや上値の重い動きとなっている。 午後2時頃の出来高上位銘柄(……
東京株式 30日10時30分 (共同通信)
<日経平均> 27920円09銭 前日比 -107円75銭 <TOPIX> 1983.94 前日比 -09.03
内部資料が示すノルマ 元恒大社員が語る投資商品の自爆営業と末路 (朝日新聞)
中国広東省深〓市で昨年9月、中国恒大集団の本社に多くの人が集まり、投資商品の返金を求める騒ぎが起きた=ロイター [PR] 昨年9月13日。広東省深〓市の中国不動産大手・中国恒大集団本社ビル(当時)に、約100人の投資家やマンション購入者らが押しかけた。「私のお金を返して」。人々の悲痛な抗議活動……
香港株前引け 続伸、防疫措置緩和への期待続く EV株上昇 (日本経済新聞)
【NQN香港=川上宗馬】30日午前の香港株式市場でハンセン指数は続伸した。午前の終値は前日比40.36ポイント(0.22%)高の1万8245.04だった。中国の防疫措置が緩和に向かうとの期待が続き、投資家心理が改善した。中国本土との証券相互取引を通じた本土投資家による香港株買いも目立った。もっとも指数は……
人気チーズケーキ社長、世界目指す 「道産」極めるため、森再生 (毎日新聞)
ユートピアアグリカルチャーの盤渓農場にある無人販売機の前で、卵の特徴を説明する長沼真太郎社長=札幌市中央区で2022年10月17日、高橋由衣撮影 オンラインで週2回だけ販売される人気のチーズケーキがある。「CHEESE WONDER(チーズワンダー)」だ。このチーズケーキを販売する「ユートピアアグリカ……
建設技能登録、ようやく100万人突破 能力・経験でランク付け 官民で処遇改善狙うも利点伝わらず (産経新聞)
建設工事現場で技能者(職人)の資格や就業履歴などを業界横断的に登録・蓄積し、技能や経験を客観的に評価できる「建設キャリアアップシステム」(CCUS)の登録者数が100万人を超えた。建設事業者に技能者の処遇改善を促すことなどが狙いで、業界が直面する担い手不足の解消につなげたい考えだ。ただ……
三菱重工系、エクソンモービルとCO2回収技術を共同開発 (日本経済新聞)
三菱重工子会社はCO2回収技術でエクソンモービルと提携した三菱重工業は30日、子会社の三菱重工エンジニアリング(横浜市)が石油メジャーの米エクソンモービルと、二酸化炭素(CO2)回収技術の共同開発に向けて提携したと発表した。三菱重工エンジとともに基盤技術を持つ関西電力も加わる。三菱重工が……
東証後場寄り 下げ渋る IHIや川重は上げ幅拡大 (日本経済新聞)
30日後場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は下げ渋り、前日比140円程度安い2万7800円台後半で推移している。下値で押し目買いが入って下げ幅を100円程度に縮め、きょうこれまでの高値を付ける場面があった。みずほ証券の三浦豊シニアテクニカルアナリストは「(日本時間12月1日未明に)パウエル米……
債券12時50分 先物、小動き イベント控え様子見 (日本経済新聞)
30日午後の国内債券市場で、先物相場は小幅な動きとなっている。中心限月である12月物は前日に比べ6銭安い148円72銭で午後の取引を始めた。30日に米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長の講演が予定されているほか、12月1日には10年物国債入札、12月2日には11月の米雇用統計の発表といったイベントを……