Amazonが11月30日より「Kindle Scribe」の出荷を開始した。日本向けKindleとしては初(グローバルでも13年ぶり)の大画面モデルであり、初のペン入力対応モデルでもある。 現在はiPadを含め、大画面でペン対応の機器は数多くある。筆者は日常的に12.9インチのiPad Proを読 […]
スマホアプリの“ストア独占”は悪なのか。サイドローディングがもたらす光と影
スマートフォンのプラットフォーマーが持つ影響力は大きい。そのため各国で、市場公平性の観点から議論が巻き起こっている。日本でも、内閣官房・デジタル市場競争本部事務局が実施している「デジタル市場競争会議」で議論が進められてきた。 その中でも1つのテーマとなっているのが「アプリのサイドローディング」。すな […]
本当に無料? 仕事にも使える「Adobe Express」を活用してみた
Adobeが提供している無料ツール「Adobe Express」をご存知だろうか。テンプレートとAIを生かして図版・動画などのビジュアル要素を簡単に作れるもので、昨年末に「Adobe Spark」から名称変更・大幅機能拡充が行われたツールである。 同社は現在、Adobe Expressにかなり力を入 […]
加速する「脱プラ」。電子機器のパッケージにも求められる変化
いまや「パッケージング」も過剰なものは認められなくなってきた。環境負荷を減らし、サステナビリティを高めていくことに反対する人は少ないはずだ。 気がついてみると、すでに多くの製品でパッケージングが変わりつつある。今回は、その辺の事情について、少し考えてみよう。 トレンドを作ったiPhoneも「脱プラ」 […]
激安なAmazonデバイス、あえて安くない新Fire TV Cubeを推すわけ
Amazonは、オーディオやビデオ系のハードとサービスの拡充を進めている。10月末日には「Fire TV Cube」の第3世代、および「Echo Studio」の新色グレーシャーホワイトを発売した。 さらに11月1日からは、シャッフル再生に限るものの、プライム会員特典となるAmazon Musicの […]
Mac版『バイオハザード ヴィレッジ』先行プレイ。ノート型でも高画質で遊べる喜び
Mac版の『バイオハザード ヴィレッジ』が、10月28日から発売になる。それに合わせ、先行してテストプレイを行った。その感想をお伝えしていきたい。 ゲームといえば現状、やっぱりWindowsの方が有利ではある。だが、特にAppleシリコン投入以降、Macの性能と消費電力の比率は劇的に向上しており、「 […]
AIはクリエーターの副操縦士。明確な信念が語られた「Adobe MAX 2022」
10月18日(アメリカ太平洋時間)から、Adobeの年次イベント「Adobe MAX 2022」が開催されている。今回は3年ぶりに、米ロサンゼルス・日本などでリアル会場+オンラインの形でのハイブリッド開催となった。筆者もロサンゼルスに取材に来ている。 Adobeには色々な顔があるが、Adobe Ma […]
進化した「Pixel 7」レビュー。完成度の高い“今のGoogleらしい”スマホ
Googleの新スマートフォン「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」が本日13日に発売となる。このPixel 7シリーズだが、先週開催された発表会には同社のスンダー・ピチャイCEOも登場し、相当な力の入れようだった。 では、今回のPixelシリーズはどんな感じに仕上がっているのか? そこをチェ […]
アップル「AirPods Pro」とボーズ「QC Earbuds II」、比べるほど際立つ方向性の違い
ボーズの最新完全ワイヤレスイヤホン(TWS)、「QuietComfort Earbuds II」(QC Earbuds II)が発売になった。ボーズが力を入れて作った製品だけに、確かにかなり魅力的なTWSに仕上がっている。 ちょうど第2世代AirPods Proが出たばかりということもあり、両者の比 […]
Apple Watch Ultraは「アウトドアしない」人が買っても大丈夫
今年秋のアップル新製品の中で、一番想像のつかない製品が「Apple Watch Ultra」ではないだろうか。 評価用機材に加え、私物として購入したものも届いたので、それぞれを使ってレポートをお送りする。 高価な製品であり、「アウトドア向け」というイメージの強いものだが、実のところ、アウトドアを意識 […]