自転車の取締りが強化されるなか、その広報啓発の基礎となる「自転車安全利用五則」が書き換わりました。あいまいだった歩道の走行については、明確に「歩行者優先」の方針に。増加する自転車関連の事故を減らす具体的な数値目標も示されました。
…
余市から倶知安へ「後志道」延伸工事中 「新千歳120分圏内」拡大で観光期待も
廃止予定のJR函館本線に代わって、高速道路が整備中です。
激レア「4灯式の黄色点滅ランプ」東京の国道で発見 ダブル点灯になった理由とは
世田谷区の国道の分離帯に、黄色のランプが4つ点滅する珍しい点滅器があります。高速道でも稀に見られるこの黄色ランプ、なぜ2つ式でなく4つ式が使われているのでしょうか。
…
首都高だけの「黄バイ」 警察の白バイとどう違う? 民間唯一の緊急車両バイク
道路管理者としては、首都高だけに存在するバイク部隊の通称「黄バイ」。警察の白バイとはどう違うのでしょうか。道路の安全を守る車両ならではの特徴もあれば、“案外フツー”な点もありました。
…
「上武道路4車線化」前橋市内で前進 2.1km車線切り替えで上下線分離へ
いよいよ拡幅工事が大詰めを迎えてきました。
首都高のパトロールカー 1日どれくらい走ってる? 車種は「ランクル」一択 納得のワケ
首都高速道路が学生向けの「点検・補修デモ」を3年ぶりに開催。おなじみの高速道路パトロールカーも紹介されました。首都高でパトロールカーは、トヨタ「ランドクルーザー」一択だそう。その現状を聞きました。
…
金沢「海側環状」11月延伸 ついに“国道8号~8号”つながる 山側と合わせ1周可能に
金沢外環状道路ルートの大部分ができました。
「伊勢志摩 e-POWER ROAD」誕生 日産がスカイラインに命名権 12月に無料開放も
「100%電気の走りで運転するたのしさを存分に感じられる道」が選定理由です。
「伊勢志摩 e-POWER ROAD」誕生 日産が有料道路に命名権 12月に無料開放も
「100%電気の走りで運転するたのしさを存分に感じられる道」が選定理由です。
埼玉・千葉の新橋「三郷流山橋」にETC導入へ 一時停止必要な“新型” 首都高がバックに
一時停止が必要なタイプです。