今、スマホを使いこなす上で知っておきたい「eSIM」。従来のSIMカードに対し、eSIM(Embedded SIM)はスマートフォン本体にSIMの機能が組み込まれており、通信に必要なプロファイル(情報)をオンライン経由でダウンロードして利用する。情報を端末操作で書き換えることができるので、 契約や開通手続……
『ヘブバン』のサントラが本日11/30に発売。『After You Sleep』含む95曲をCD6枚に収録 (ファミ通)
スマートフォン、PC(Steam)向けRPG『ヘブンバーンズレッド』(ヘブバン)のBGMを収録したサウンドトラック『HEAVEN BURNS RED Original Sound Track Vol.1』が本日(2022年11月30日)に発売された。 広告 関連記事 【11/24更新】ヘブバンCD・配信楽曲一覧。ダウンロード販売中の主題歌や戦闘曲を紹介……
AMD Ryzen 9 7950XとGeforce RTX 4090搭載の「ZEFT R42U」が7万5000円オフとなる限定セールを開催! (ASCII.jp)
セブンアールジャパンは11月30日、パソコンショップSEVENにて限定セールを開催する。 11月30日(23時59分まで)限定で最新のゲーミングPC、デスクトップPCを最大7万5000円オフで販売する。 主なセール商品はAMD Ryzen 9 7950XとGeforce RTX 4090を搭載する「ZEFT R42U」が特別価格70万3780円(7万5000……
[本日の一品]XLR端子をUSBに変換するケーブルでシンプルにダイナミックマイクを使う (impress)
エレコムの「マイクUSBケーブル」 なんとなくダイナミックマイクを試してみたくなって、ずいぶん前にSAMSONの「Q9U」を購入し、Web会議とかをしている。このマイクのいいところは、XLRという標準的な出力端子を備えつつ、USBポートもあって、ケーブル1本つなげばUSBマイクとしても使えることだ。 XLRか……
「ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター」レビュー 何度も繰り返し遊ぶことが楽しいフ… (impress)
12月1日に発売されるプレイステーション 5/プレイステーション 4/Nintendo Switch/PC(Steam)/Android/iOS用RPG「ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター」(以下、「ミンサガリマスター」)。 本作は2005年に発売されたPS2向けタイトルのリマスター版であり、そもそもは1992年に発売され……
「ELDEN RING」のアートブック2冊が本日発売! こだわりぬいて描かれたアートワークの数々を収録電子… (impress)
KADOKAWAは、書籍「ELDEN RING OFFICIAL ART BOOK Volume I」および「ELDEN RING OFFICIAL ART BOOK Volume II」を、それぞれ11月30日に発売する。価格は各4,400円(税込)。同日より「BOOK☆WALKER」をはじめ、各電子書籍ストアでもデジタル版が配信される。 本書はダークファンタジー・アクションRPG……
「フロントミッション」のHDリメイク版「フロントミッション ザ・ファースト:リメイク」本日発売!バ… (impress)
Forever Entertainmentは、Nintendo Switch用シミュレーションRPG「フロントミッション ザ・ファースト:リメイク」を11月30日に発売する。価格は3,999円(税込)。 本作は、1995年にスーパーファミコンで登場し2007年にニンテンドーDSでリメイクされたターン制シミュレーションRPG「フロントミッショ……
「GALLERIA ZA7R-R36 7700X搭載」レビュー AMDの最新CPU「Ryzen 7 7700X」搭載。配信しながらのゲーム… (impress)
サードウェーブのゲーミングPCブランド「GALLERIA(ガレリア)」シリーズは、いち早く最新のCPUやGPUを搭載したモデルをリリースすることで人気がある。いうまでもなく、CPUとGPUは、ゲーミングPCの基本性能を左右する重要なパーツだ。今回は、GALLERIAシリーズのデスクトップPCの中から、AMDが2022年9……
170Hz/31.5型/WQHD/湾曲な全部入りゲーミングモニター「MSI G322CQP」、PCもゲーム機もイケる! フルH… (impress)
湾曲率1000RのVAパネルを採用したMSI「G322CQP」 MSIの「G322CQP」は、大画面と高精細に加えて湾曲率1000Rによる圧倒的没入感が体験できるという31.5インチのWQHDゲーミングモニター。 リフレッシュレートは最大170Hz、応答速度は1msを実現し、FreeSync PremiumやHDRへの対応など、機能面も充実してい……
AWS、データセンターの軽量化を実現する「Nitro v5」、HPC特化版の「Graviton3E」などの新チップをre:… (impress)
Amazon.comの子会社でCSP(クラウド・サービス・プロバイダー)最大手の米Amazon Web Services(AWS)は、11月28日~12月1日(現地時間、日本時間11月29日~12月2日)の4日間にわたって、同社の年次イベント「AWS re:Invent 2022」を、米国ネバダ州ラスベガス市にある「The Venetian Convention and Ex……