東京都台東区の浅草神社では、「浅草燈籠祭(あさくさとうろうさい)2022」を9月18日~24日に開催する。 住民をはじめ全国各地の人々が、それぞれの想いを込めてメッセージ、絵、俳句などを描いた燈籠数百基が、浅草神社内に並べられ、明かりが灯される。浅草の夜を幻想的に包む燈籠の光を楽しめる。点……
超美麗な世界を自由に駆け巡る楽しさを体感して欲しい―魔法アクションRPG『FORSPOKEN』メディア合同… (GameBusiness.jp)
スクウェア・エニックスは、Luminous Productionsが手がけるアクションRPG『FORSPOKEN(フォースポークン)』をPS5/PC向けに2023年1月24日にリリース予定です(PC版は1月25日発売)。本作は、現代世界のニューヨークに住む女性フレイ・ホーランドが、謎の現象によって飛ばされた異世界を冒険するアクシ……
郵便受けのミニチュアモデルがカプセルトイに登場!たて型3色と横型3色の計6種で、投函できるミニハガ… (電撃ホビーウェブ)
ターリン・インターナショナルのカプセルトイに郵便受けのミニチュアモデルが登場! たて型タイプは裏面にマグネット付き。さらにデコシールも付属します。横型タイプにはスタンドパーツが付属! カプセル自販機に全6種で登場! いずれにもミニハガキ2枚が付属します。 ▲たて型タイプ(赤) ▲たて型……
ソファやベンチでのノートPC作業を可能にするデスク/スタンド「iSwift M」 前モデルよりも薄く・軽く… (internet.com)
ソファやベンチでのノートPC作業を可能にするデスク/スタンド「iSwift M」の先行予約販売がKickstarterで開始されました。 昨年夏に発表された「iSWIFT Pi」のアップグレードバージョン。より薄く、より軽量にデザインされています。 機能などは「iSWIFT Pi」とほぼ同じ。独自のミニテーブル形状により……
スマート窓開発のアトモフがめざす「家ごとメタバース」 (Techable)
「メタバース」という言葉も耳慣れたものとなり、最近ではさまざまな企業が導入しています。 そんななか、窓型のスマートディスプレイAtmoph Window2を展開するアトモフ株式会社は「家ごとメタバース」の実現をめざしています。 同社が挑戦するメタバースとはどのようなものなのか、そしてこれからの「……
人間は昆虫を意のままに操れるのか? サイボーグ昆虫の誕生 (GIZMODO JAPAN)
理化学研究所などの研究グループが、「サイボーグ昆虫」なるものを作ったんですって。将来的には、昆虫を遠隔操作して災害現場における操作とかに役立てたいと考えているみたいですよ。どうやってサイボーグ化させるの?image: 理化学研究所理化学研究所のリリースによると、厚さ4マイクロメートルの柔……
グーグル、Pixel 7/7 Proの“純正チップ”にちなんだポテチを抽選でプレゼント (週アスPLUS)
「Google Original Chips キャンペーン」 グーグルは、最新のGoogle純正チップ「Google Tensor G2」を搭載した「Google Pixel 7」と「Google Pixel 7 Pro」をこの秋発売する。発売に先駆けて、昨年実施した「Google Original Chips キャンペーン」を、本年も9月13日より開始する。 最新のGoogle純正チ……
三菱マテリアルが非鉄金属リサイクル企業を完全子会社化、燃料高騰などに対応 (MONOist)
三菱マテリアルは2022年9月9日、非鉄金属精錬を手掛ける子会社の小名浜製錬の株式について、DOWAメタルマインと古河メタルリソースが保有する株式を取得することで完全子会社化すると発表した。株式取得日は2023年3月31日の予定で、取得金額は非公開。完全子会社化を通じて、リサイクル原料の前処理施……
タカラトミーが発売する「Canon/TRANSFORMERS オプティマスプライムR5」の秘密を開発者に聞いてみた (週アスPLUS)
タカラトミーはキヤノンの最新フルサイズミラーレスカメラ「EOS R5」とコラボした、変形ロボットトイ=トランスフォーマーシリーズの新製品「Canon/TRANSFORMERS オプティマスプライムR5」を発表しました。 価格は1万9800円で来年2月25日に全国の玩具専門店、量販店、インターネットショップ、タカラト……
アプリDL数が3倍!モバイルファクトリー×UNICORNが実践する、次世代のアプリマーケティング戦略 (MarkeZine)
ゲーム×ログを組み合わせた新感覚の位置情報ゲーム ──はじめに、みなさんの担当業務を教えてください。 今泉:モバイルファクトリーの今泉です。モバイルサービス事業部にて、アシスタントゼネラルマネージャーをしています。位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!(略称:駅メモ!)」で……