小笠原裕司写真展「星を愛でる」 (Space Jing)9月17日~25日 (impress)

私がまるで普段着のような星の写真をわざわざ写真展でお見せするのには理由があります。 一般の写真愛好家や星に憧れる方が、軽く持ち運べるデジタルカメラとレンズでどの程度の天体写真、星景写真が撮れるか、楽しめるかを紹介したいのです。 手の届かない機材や手法でなく、誰でもちょっと背伸びした……

【おはようgamebiz(9/13)】4-6月決算まとめ5、gumiがS高、ハイカジ道『Go Escape!』、『スプラ3』345… (Social Game Info)

おはようございます。昨日2022年9月12日に掲載した主な記事は以下のとおりです。 【決算】 ■【決算まとめ(5)】ゲーム関連企業の4~6月決算を再確認…アカツキ、アピリッツ、coly、ワンダープラネット、BOI、イマジニア、CA、ギークス、東京通信、ブシロード、マーベラス ■アクセルグループのax(エー……

九州大学がFEM解析ソフトウェアを採用、直感的な3Dモデリング機能を搭載 (MONOist)

HexagonのManufacturing Intelligence divisionは2022年8月31日、同社のCAE環境を提供するソフトウェア「MSC Apex」が、九州大学での講義や実習など向けの学習ツールに採用されたと発表した。同大学ではFEM(有限要素法)の講義に力を入れており、大規模で複雑な構造解析に取り組めるエンジニアの育成……

テクマトリックス、パロアルトネットワークスのセキュリティサービス「Cortex Xpanse」の活用支援サー… (impress)

テクマトリックス株式会社は12日、パロアルトネットワークス株式会社が提供するセキュリティサービス「Cortex Xpanse」の活用を支援する「アタックサーフェスマネジメントサービス」を提供開始した。 Cortex Xpanseは、企業組織がインターネット上に公開している全てのIT資産を継続的に調査し、サイバ……

映像データの活用で課題を解決! 事例に学ぶ“現場DX” 第1回 映像データによる現場DXとは? (マイナビ)

あらゆる業種業態の企業変革のキーワードとなっているDX。2018年に経済産業省が公開した「DXレポート」の中に、「各企業は、競争力維持・強化のためにDXをスピーディーに進めていくことが求められている」と明記されており、企業内にDXを推進する部署を設置し、PoC(Proof of Concept:概念実証)を繰……

銀一、RODE製品を価格改定。「Wireless GO II」が4万5,100円→5万2,800円など (impress)

対象製品のひとつ「Wireless GO II」 銀一株式会社は9月9日、RODE Microphones(ロードマイクロフォンズ)製品の価格を改定すると発表した。対象製品ごとに、9月16日(金)と9月20(火)から順次、新価格が適用される。 昨今の為替市場の変動等が理由。一例として、ワイヤレスマイクロフォンシステム「……

Apple、「iOS 16」でゼロデイ脆弱性を修正 – 「iOS 15.7」などもあわせて公開 (Security NEXT)

Appleは、同社スマートデバイス向けにOSの最新版となる「iOS 16」をリリースした。あわせて「iOS 15.7」「iPadOS 15.7」の提供も開始し、すでに悪用が確認されている脆弱性などへ対処している。 今回のアップデートでは、カーネルに関する3件の脆弱性や、ブラウザ関連の脆弱性4件をはじめ、あわせて11……

『忍者戦隊カクレンジャー』5人の戦士がセットでアクションフィギュア化!「カクレンジャーボール」や… (電撃ホビーウェブ)

バンダイより、食玩フィギュア「SHODO SUPER 忍者戦隊カクレンジャー」が登場! プレミアムバンダイ限定で、2022年9月13日(火)13時から予約受付開始です。 スーパー戦隊ヒーローのアクションフィギュアシリーズ「SHODO SUPER」に、『忍者戦隊カクレンジャー』が登場! 5人の戦士がセットになっていま……

マージ控える中、CMEグループがETH先物オプション取引を開始 (コインテレグラフ)

デリバティブ市場のシカゴ・マーカンタイル取引所グループ(CME)は、イーサ(ETH)先物商品のオプション取引を12日に開始することを発表した。同週にはイーサリアムのマージが予定されている。 新しい先物契約の立ち上げは、「タイミングが良い」と、株式とFX製品のCMEグループグローバル責任者ティム……

AirPodsシリーズのファームウェア更新 – iPadOS 16.1は10月登場へ (マイナビ)

Appleは現地時間9月12日、「AirPods」シリーズのファームウェアアップデートに関する情報をサポートページで公開した。アップデートを適用すると、バグ修正とその他の改善が行われる。 AirPods Pro(2019年モデル) 最新のファームウェアバージョンは以下の通り。 AirPods Pro:4E71 AirPods(第2/3世代)……