本日、Spigenの姉妹ブランドであるCYRILLが、「Apple Watch」シリーズ向けのバンド「カジュクウォッチバンド」を発売しました。 「カジュク」とは韓国語で「革」のことを意味し、本製品はプレミアム合成レザーが …
「watchOS 9.1」では「Apple Music」の音楽を充電中でなくてもダウンロード可能に − 一部モデルでワークアウト時のバッテリー駆動時間の改善も
本日、Appleが開発者向けに「watchOS 9.1 RC」をリリースしましたが、9To5Macによると、「watchOS 9.1 RC」では「Apple Watch」を充電中でなくても「Apple Music」のミュ …
アップル、ファンレス&コンパクトになった「Apple TV 4K」。HDR10+もサポート
アップルは、A15 Bionicチップ搭載やHDR10+対応などを行った「Apple TV 4K」新モデルを発表。2022年11月4日より発売する。ギガビットEthernet端子を備え128GBストレージを内蔵するWi-Fi+Ethernetモデル(23,800円/税込)と、無線通信にのみ対応し64 […]
アップル、第10世代「iPad」発表。ホームボタン廃止/USB-C採用
アップルは、10.9インチサイズのタブレット端末「iPad」第10世代モデルを発表。2022年10月26日より発売する。 予約受付は本日10月19日から開始し、税込価格はWi-Fi+Cellularモデルが116,800円(256GB)/92,800円(64GB)、Wi-Fiモデルが92,800円( […]
アップル、M2チップ搭載「iPad Pro」。処理性能が大幅向上、12.9インチ/11インチを展開
アップルは、独自開発の「M2チップ」を搭載した、タブレット端末「iPad Pro」を発表。2022年10月26日より発売する。予約受付は本日10月19日より開始する。 12.9インチ/11インチの2サイズをラインナップ。それぞれ価格は、12.9インチモデルが172,800円(Wi-Fi、128GB/ […]
Apple、開発者に対し「iOS 16.1 RC」や「iPadOS 16.1 RC」など配信開始
本日、Appleが、開発者に対し、「iOS 16.1 RC」「iPadOS 16.1 RC」「watchOS 9 RC」「tvOS 16 RC」「macOS 13 RC」「iOS 15.7.1 RC」「iPadOS 15 …
Apple、「iPad Air」と「iPad mini」を再度値上げ
本日、Appleが新型「iPad Pro」や新型「iPad」の発表に合わせて、「iPad Air」と「iPad mini」の価格を再値上げしました。 Appleは今年7月に各種製品の価格を値上げし、その時に「iPad A …
新型「iPad Pro」、日本ではWi-Fi 6Eは利用不可
Appleが本日発表した新型「iPad Pro」シリーズはWi-Fi 6Eに対応しているのも特徴の1つですが、Wi-Fi 6Eは日本では利用出来ないことが分かりました。 Appleはプレスリリースでこのことを案内している …
新型「iPad Pro」と新型「iPad」は編み込み式のUSB-C充電ケーブルを同梱
MacRumorsによると、本日、Appleが発表した新型「iPad Pro」シリーズと新型「iPad」に同梱されているUSB-Cケーブルは、編み込み式ケーブルを採用していることが分かりました。 「編み込み式USB-C充 …
Apple、USB-Cポートを採用した「Siri Remote (第3世代)」を販売開始
Appleが「Apple TV 4K (第3世代)」に同梱されている新型リモコン「Siri Remote (第3世代)」の単体での販売を開始しています。 「Siri Remote (第3世代)」は充電ポートにUSB-Cを …