HRテックのROXX、10億円をシリーズB調達——累積調達額は35億円に

ROXXは2日、シリーズBラウンドでの総額10億円の資金調達を発表した。このラウンドにはOne Capital、グローバル・ブレイン、マイナビ、90s、Branding Engineer(東証:7352)が参加した。シリーズBラウンドとしては、2019年7月(約3.7億円)、2020年2月(5億円)、2020年5月(9億円)、2020年12月(2億円)に続く5回目のクローズだ。累積調達額は約35億…
The post HRテックのROXX、10億円をシリーズB調達——累積調達額は35億円に fi…

イベントマーケティングプラットフォーム「EventHub」運営、6.5億円をシリーズA調達

イベントマーケティングプラットフォームを運営するEventHubは1日、シリーズ A ラウンドで6.5億円を調達したことを明らかにした。このラウンドはジャフコグループ(東証: 8595)がリードし、JAFCO とユーザベース(東証: 3966)が参加した。 これは、2019年に実施したシードラウンド(Salesforce Ventures と Sansan =東証:4443 から2.3億円を調達)…
The post イベントマーケティングプラットフォーム「EventHub」運営、6.5億円をシ…

中部発の地域課題解決型シードファンドが組成——MTGVがGP、SMBCがアンカーLPで12億円規模

名古屋に本拠を置く MTG(東証:7806)の CVC である MTG Ventures(MTGV) は1日、シードステージに特化した地域課題解決型の「Central Japan Seed(CJS)ファンド」を組成したと発表した。ファンドの GP を MTG Ventures が務め、LP にはアンカーとして 三井住友銀行(SMBC)のほか、同グループの名古屋銀行、中部・東海地域の地場企業などが参…
The post 中部発の地域課題解決型シードファンドが組成——MTGVがGP、SMBCがアンカ…

為替テックのジーフィット、W fundらから2.35億円を調達——データサイエンスで企業の為替リスク制御を支援

為替リスクを適切にコントロールするソリューションを開発・提供するジーフィットは28日、直近のラウンドで約2億3,500万円を調達したことを明らかにした。ラウンドステージは不明。このラウンドは W fund がリードし、マイナビ、THE CREATIVE FUND(旧 GO FUND)、名前非開示の個人投資家らが参加した。この調達は、ジーフィットにとって、2018年7月に実施したソルクシーズ(東証:…
The post 為替テックのジーフィット、W fundらから2.35億円を調達——データサイエ…

大豆由来代替肉「ミラクルミート」のDAIZ、クールジャパン機構から20億円を調達——累積調達額は88億円に

発芽大豆由来の植物肉「ミラクルミート」を開発・製造する DAIZ は28日、クールジャパン機構(海外需要開拓支援機構)から20億円を調達したと発表した。ラウンドステージは不明。同社は昨年4月のシリーズ B ラウンド以降、昨年末に飲食店チェーン運営の物語コーポレーション、今年に入って、日清食品ホールディングス(東証:2897)、日清製粉グループ(東証:2002)から調達している。今回の調達を受けて、…
The post 大豆由来代替肉「ミラクルミート」のDAIZ、クールジャパン機構から20億円を調…

ミレニアル女性向けキャリアサービス「SHElikes」運営、デット含め18億円をシリーズB調達

ミレニアル女性向けキャリアサービス「SHElikes」を運営する SHE は26日、シリーズBラウンドで約18億円を調達したと発表した。このラウンドは、MPower Partners Fund と SIG Asia Investment(海納亜洲創投)が共同リードし、マイナビ、ANRI、BRICKS FUND TOKYO(三菱地所)、千葉道場ファンド、KDDI Open Innovation Fu…
The post ミレニアル女性向けキャリアサービス「SHElikes」運営、デット含め18億円…

クリエイターの収益化を支援する仮想通貨「Dev」運営、2.5億円をプレシリーズA調達——ノーコードDAOツール開発へ

※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 ブロックチェーンを活用した OSS(オープンソースソフトウェア)開発者向け収益化サービス「Dev」を開発・運営する FRAME00(フレームダブルオー)は26日、直近のラウンドで2.5億円を調達したことを明らかにした。このラウンドはプレシリーズ A ラウンドで、同社にとっては、2022年6月に実施したシードラウンドに…
The post クリエイターの収益化を支援する仮想通貨「Dev」運営、2.5億円をプレシリーズ…

宿泊・旅行業DXのaipass、プレシリーズA最終で2億円を調達——ラウンド全体の調達額は5.1億円に

スマートフォンを使ったチェックインをはじめ、宿泊・旅行業向けの DX(デジタルトランスフォーメーション)ソリューションを提供する aipass(旧称 CUICIN)は26日、プレシリーズ A ラウンドのファイナルクローズで、Coral Capital と栖峰投資ワークスから2億円を調達したと発表した。今回のファイナルクローズを受けて、プレシリーズ A ラウンド全体は5.1億円の調達でクローズしたこ…
The post 宿泊・旅行業DXのaipass、プレシリーズA最終で2億円を調達——ラウンド全…

「お金の健康診断」運営の400F、SBIインベストメントらから12億円をシリーズB調達——保険系CVC2社も出資

お金のオンラインチャット相談プラットフォーム「お金の健康診断」を運営する 400F(フォーハンドレッドエフ)は25日、シリーズ B ラウンドで12億円を調達したことを明らかにした。このラウンドは SBI インベストメントがリードし、Skyland Ventures、Aflac Ventures、三井住友海上キャピタル、T&D Innovation Fund(T&D ホールディングス…
The post 「お金の健康診断」運営の400F、SBIインベストメントらから12億円をシリー…

肩こり・腰痛対策アプリ「ポケットセラピスト」運営のバックテック、4億円をシリーズB1調達

肩こり・腰痛対策アプリ「ポケットセラピスト」を開発するバックテックは24日、シリーズBラウンドで4億円の1stクローズを発表した。ジャフコグループ(東証:8595)をリードインベスターとして、KIRIN HEALTH INNOVATION FUND、大室産業医事務所、MTG(東証: 7806)のCVCであるMTG Venturesが参加した。 今回の調達は2018年5月に実施した日本ベンチャーキャ…
The post 肩こり・腰痛対策アプリ「ポケットセラピスト」運営のバックテック、4億円をシリー…