揺らぐ国際秩序、エネルギー危機を乗り越えて、気候危機脱却の道筋を見いだすことができるか――。地球温暖化対策を議論する国連気候変動枠組み条約第27回締約国会議(COP27)が11月6日、エジプト・シャルムエルシェイクで開幕する。ロシアによるウクライナ侵攻の影響が拡大する中で、温室効果ガス排出……
第2日 トヨタ自動車、ENEOS 延長制す (毎日新聞)
(31日・京セラドーム大阪) 1回戦3試合があった。現存チームで最多5回の優勝を誇るトヨタ自動車(愛知)は延長十二回タイブレークの末、TDK(秋田)を4―2で降し、3大会連続で2回戦に進んだ。今夏の都市対抗野球大会で優勝したENEOS(神奈川)は5―2で四国銀行(高知)との延長タイブレークを制し、3……
自転車BMX・松本 ロス五輪「金」目指す 13歳飛翔、世界の大海へ (毎日新聞)
インスタグラムのフォロワーは約2万6000人。競技の魅力を伝えるために情報発信を欠かさない13歳の次世代ライダーは常に恐怖心と闘いながら、大きな舞台へと挑んでいる。身長142センチ、体重45キロの小さな体は、今季から世界に飛び出した。 5月、フランス・モンペリエで開かれた国際大会。自転車BMXフ……
プロ野球 日本シリーズ オリックスV 人心掌握、ナカジマジック 選手と会話、調子見極め (毎日新聞)
プロ野球・日本シリーズでヤクルトを破り26年ぶりの日本一を達成したオリックス。中嶋聡監督の手腕は前回1996年に日本一に輝いた仰木彬監督の「仰木マジック」になぞらえて「ナカジマジック」とも呼ばれるが、思い切った起用と丁寧なチームマネジメントには確かな根拠がある。ぶっきらぼうに見えて、実……
サッカー ドイツ1部最下位低迷 シャルケ吉田「今はそれどころじゃ」 (毎日新聞)
サッカーのドイツ1部リーグで30日、シャルケの吉田麻也はホームで堂安律のフライブルク戦にフル出場した。試合は0―2で敗れ、リーグ戦6連敗となった。 「特にない。今はそれどころじゃないです」 11月1日のワールドカップ(W杯)カタール大会の日本代表メンバー発表に向けた心境を問われ、吉田は渋い表……
サッカー きょう発表 代表選考、サプライズあるか カズ落選、巻抜てき…過去にもドラマ (毎日新聞)
サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会の日本代表メンバー26人が、11月1日午後2時から発表される。4年に1度の夢舞台への切符を巡り、過去には有力候補の落選やサプライズ選出などがあった。今回の発表でドラマは起きるのか。 10月29日のJ1川崎―神戸戦。メンバー発表前最後の視察を終えた日本代……
大相撲九州場所 番付発表 新小結・翔猿「さらに上を」 (毎日新聞)
日本相撲協会は31日、大相撲九州場所(11月13日初日・福岡国際センター)の新番付を発表し、秋場所で2回目の優勝を飾った37歳の玉鷲が2019年名古屋場所以来の三役復帰で、10勝の翔猿が昇進で、ともに小結に就いた。20歳の熱海富士が新入幕。初土俵から所要12場所は、年6場所制になった1958年以降8位タ……