仮想空間で「実際にランニングできる」Octonic、トレッドミル対応のQuest2対応VRアプリ

本稿はKDDIが運営するサイト「MUGENLABO Magazine」に掲載された記事からの転載 VRアプリを開発するOctonicは11月25日、トレッドミル対応のVRアプリ「Octonic VR」を公開している。Meta Quest 2とMeta Quest Proに対応しており、早期アクセス対象のアプリライブラリ「App Lab」および「SideQuest」から入手可能。価格は14.99ドル…
The post 仮想空間で「実際にランニングできる」Octonic、トレッドミル対応のQues…

スマートシティと人流データで共創、unerryが三菱商事を大株主に迎えるまでに至った背景とは

本稿はKDDIが運営するサイト「MUGENLABO Magazine」に掲載された記事からの転載 unerryは、AIエンジニアとしてのキャリアを持ち、コンサルファームで事業戦略や企業再生などを手掛けた内山英俊氏(代表取締役CEO)により創業。1.1億IDに上るスマートフォンから得られる人流データを解析し提供するプラットフォーム「Beacon Bank」を運営している。主な顧客は、小売・メーカー・…
The post スマートシティと人流データで共創、unerryが三菱商事を大株主に迎えるまでに…

AR実現はもうすぐーーNianticがARの技術デモ公開、ARグラスのリファレンスモデル提示も

本稿はKDDIが運営するサイト「MUGENLABO Magazine」に掲載された記事からの転載 ポケモンGOを開発しているNiantic(ナイアンティック)は11月16日、AR(拡張現実)の最新技術デモを公表した。同社が開発するLightshipビジュアルポジショニングシステム(VPS)が、QualcommのXR開発者向けプラットフォーム「Snapdragon Spaces」と連携する。 これに…
The post AR実現はもうすぐーーNianticがARの技術デモ公開、ARグラスのリファレ…

車に乗ってメタバースへ没入、ドイツ「Holoride」がAudi車向けに新製品

本稿はKDDIが運営するサイト「MUGENLABO Magazine」に掲載された記事からの転載 ドイツに拠点、車載VRエンターテイメントを提供するHolorideは11月3日、エンターテインメントプラットフォームを発表した。 一部のAudi車向けにアドオンパッケージとして提供されたもので、Cloudbreakers: Leaving Havenというゲームと教育エンターテイメント を組み合わせた…
The post 車に乗ってメタバースへ没入、ドイツ「Holoride」がAudi車向けに新製品…

コロナ収束で「オフィス戻れ指示」はなぜ起こる?ーーコクヨとoViceに聞く「ハイブリッドワーク」体験とは

本稿はKDDIが運営するサイト「MUGENLABO Magazine」に掲載された記事からの転載 コクヨと2次元のバーチャル空間提供するoViceは今年8月末、新たなハイブリッドワーク環境の構築を目指した業務提携を発表しました。コロナ禍を前後して大きく変化したワーク・ライフ・バランスにおける様々な課題の顕在化を背景に、両社では分散化した人々が自然とつながる状態を創造する「デジタル・ワークプレイス」…
The post コロナ収束で「オフィス戻れ指示」はなぜ起こる?ーーコクヨとoViceに聞く「ハ…

仮想空間にNFTを持ち込んだSynamon、企業とファンが繋がるメタバース「SYNMN」公開

本稿はKDDIが運営するサイト「MUGENLABO Magazine」に掲載された記事からの転載 2010年代に躍進したデバイスのひとつにヘッドマウントディスプレイ(HMD)があります。2012年、Palmer Luckey(パルマー・ラッキー)氏らによって共同創業されたOculus VRは、簡易な仕組みながら没入感溢れるデバイス「Oculus Rift」を生み出し、消費者向けVR市場のフロンティ…
The post 仮想空間にNFTを持ち込んだSynamon、企業とファンが繋がるメタバース「S…

リアルとバーチャルで子供たちを魅了、レゴジャパンとリトプラの共創はどのように実現したか

本稿はKDDIが運営するサイト「MUGENLABO Magazine」に掲載された記事からの転載 ブロックトイでお馴染みのレゴジャパンと、次世代テーマパーク「リトルプラネット」を運営するリトプラ(旧社名:プレースホルダ)が協業し、新たなデジタルアトラクションを2022年9月29日(木)~10月31日(月)の期間限定で提供しました。一部地域ではテレビCMも放映されているため、読者の中には、この協業に…
The post リアルとバーチャルで子供たちを魅了、レゴジャパンとリトプラの共創はどのように実…

「高輪ゲートウェイStartup Program」始動目前、スタートアップとのまちづくりに賭ける思いを運営責任者に聞いた

本稿はKDDIが運営するサイト「MUGENLABO Magazine」に掲載された記事からの転載 JR東日本とKDDIの共創プログラム「高輪ゲートウェイStartup Program」は、9月28日よりスタートアップからの共創アイディアエントリー受付を開始した。このプログラムでは、2025年に予定されている「高輪ゲートウェイシティ(仮称)」開業に併せ、高輪ゲートウェイ駅周辺エリアにて、JR東日本の…
The post 「高輪ゲートウェイStartup Program」始動目前、スタートアップとの…

スマホ写真で制作するもうひとつの「デジタルツイン渋谷」リアル・バーチャルを繋いだ接客を公開

本稿はKDDIが運営するサイト「MUGENLABO Magazine」に掲載された記事からの転載 渋谷5Gエンターテインメントプロジェクトは10月27日、仮想空間(バーチャル)と現実空間(リアル)を繋げた実証実験「デジタルツイン渋谷」の取り組みを報道陣に公表した。渋谷5GエンターテインメントプロジェクトはKDDIと一般社団法人渋谷未来デザイン、一般財団法人渋谷観光協会を中心にアートやエンターテイン…
The post スマホ写真で制作するもうひとつの「デジタルツイン渋谷」リアル・バーチャルを繋い…

【Web3起業家シリーズ】NFT真贋判定「eagis」を開発、woorth中野氏が目指す誰もが使えるWeb3の世界

本稿はKDDIが運営するサイト「MUGENLABO Magazine」に掲載された記事からの転載 MUGENLABO Magazine では、ブロックチェーン技術をもとにし NFTや仮想通貨をはじめとする、いわゆるWeb3ビジネスの起業家にシリーズで話を伺います。Web3についてはまだバズワードな要素も含んでいるため、人によってはその定義や理解も微妙に異なりますが、敢えていろいろな方々の話を伺うこ…
The post 【Web3起業家シリーズ】NFT真贋判定「eagis」を開発、woorth中野…