Meta、「次世代コンシューマ向けQuestヘッドセット」を2023年後半に発売

Metaは高級VRヘッドセット「Meta Quest Pro」を26日に発売したばかりだが、普及価格モデルの次世代機を「来年(2023年)」後半に発売することを明らかにした。 これはMetaの決算発表(2022年7~9月期)にて、CFOのDave Whener氏が述べたことだ。もっとも「次世代のコン […]

Mac版『バイオハザード ヴィレッジ』先行プレイ。ノート型でも高画質で遊べる喜び

Mac版の『バイオハザード ヴィレッジ』が、10月28日から発売になる。それに合わせ、先行してテストプレイを行った。その感想をお伝えしていきたい。 ゲームといえば現状、やっぱりWindowsの方が有利ではある。だが、特にAppleシリコン投入以降、Macの性能と消費電力の比率は劇的に向上しており、「 […]

ロジクールG、新ゲーミングマウス「G502 X」シリーズ。ハイブリッドスイッチ「LIGHTFORCE」などで機能強化

ロジクールは、ゲーミングブランド「Logicool G」より、ハイブリッドスイッチを採用するなどで機能強化したゲーミングマウス「G502 Xシリーズ」3モデルを11月24日(木)に発売する。「G502 X」(直販価格10,890円/税込、以下同)、「G502 X LIGHTSPEED」(19,360 […]

クラウド専用Xbox「Keystone」は発売中止?他社スマートTVへのアプリ提供に切り替えか

米マイクロソフト(以下MS)のXbox部門責任者フィル・スペンサー氏は、低価格のクラウド専用XboxらしきデバイスをTwitterでかいま見せていた。この製品、コード名「Keystone」はMSが公式に予告していたもので、今後数ヶ月のうちに発売との噂もあったほどだ。 しかしスペンサー氏が、いったん本 […]

Stadia終了、約6000時間のセーブデータを失いかけたプレーヤーに救いの手

GoogleがゲームストリーミングサービスStadiaを2023年1月に終了すると発表したことを受けて、ゲームコミュニティに衝撃が走った。購入したゲームや追加DLCの払い戻しが受けられるのは異例の手厚さではあるが、長時間を掛けて育てたセーブデータがStadiaもろとも消えてしまうことになるからだ。 […]

マイクロソフト、「Xboxモバイルストア」構想を提出。アクティビジョン買収対策か

米マイクロソフト(以下「MS」)が、現在のXboxストアを拡張し、モバイル端末に直接ゲームを提供する機能を追加する計画を、英競争市場庁 (CMA)へ提出したことが明らかとなった。 この「Xboxモバイルストア」ともいうべきショップは、同社が買収を進めているアクティビジョン・ブリザードのコンテンツに大 […]

PS5 Pro(仮)の開発キットはすでに頒布?2024年半ばに発売か

ここ数ヶ月、ソニーがPS5の中世代機、すなわち完全な次世代機までの中継ぎとなる強化型の「PS5 Pro(仮称)」の開発に取り組んでいる手がかりが、相次いで報じられていた。中国の大手家電メーカーがスライドに「2023~2024年に発表」と明記したり、AMDが「次世代ゲーム機向けチップ」開発人材を募集し […]