浜松医科大学精神医学講座の加藤康彦助教と山末英典教授らは、同大光尖端医学教育研究センターの尾内康臣教授、浜松ホトニクス中央研究所の塚田秀夫主幹らと共同で、自閉スペクトラム症(ASD)と診断される人では、脳内前部帯状皮質におけるミトコンドリア複合体?(MC-I)の活性が低下していることを……
昆虫など生物の高精細3Dデジタル標本をオンラインで公開 九大 (NHK)
昆虫や魚類などの生物のおよそ1400点の高精細な3Dのデジタル標本を、九州大学がオンライン上に公開しました。 誰でも自由に閲覧でき、制作した生態学の専門家は「リアルな姿に触れて生物が多様であることへの理解を深めてほしい」としています。 続きを読む 九州大学「持続可能な社会のための決断科学……
田辺三菱製薬、米国創薬拠点の機能拡充、中枢神経領域の薬理評価など ()
三菱ケミカルグループの田辺三菱製薬は、米国の創薬機能を拡充する。中枢神経領域で新規創薬の標的を探索するマサチューセッツ州の研究拠点で薬理評価なども手がける計画で、2025年頃をめどに増員し、体制を整える。同拠点はハーバード大学などとの協業も進展しており、アカデミアや企業が集うボストン……
東ソー、海外でMDIスプリッター新設へ ()
東ソーは今年度中をめどにウレタン原料のジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)について、蒸留分離設備(スプリッター)の海外設置を決定する。2024~25年度初めの稼働を想定し、中国に続く2拠点目の海外スプリッター設置でMDIの拡販につなげる。国内MDI設備のデボトル増強も検討するという。現状、……
ダイセル、化粧品原料でオープンイノベーション推進 ()
ダイセルは、化粧品原料事業でオープンイノベーションの活用に乗り出す。化粧品基剤・添加剤を中心にサステナブル製品の拡充を目指し、他社との協業テーマの探索を開始。また同事業で初の取り組みとして、今秋には科学技術ベンチャーを介した研究公募を始める。大学・研究機関に属する若手研究者からテ……
スペースウォーカー、高圧ガス複合材タンク水平展開 ()
【大阪】有翼再使用ロケットの開発などを手がけるスペースウォーカー(東京都港区)は、高圧ガス複合材タンクの量産販売に乗り出す。長崎県平戸市で建設を進めてきた高圧ガスタンクの工場が9月21日に稼働を開始する。これまで宇宙開発用途として他社ロケットや宇宙航空研究開発機構(JAXA)に高圧ガス……
昭和電工、遺伝子治療薬の精製用材料に参入 ()
昭和電工は、遺伝子治療などに用いるウイルスベクターなどの精製用製品を事業化する。技術開発にめどをつけ、近くサンプル品の供給に乗り出す。高速液体クロマトグラフィー(HPLC)用カラムの新事業として次世代医薬品の製造工程用材料市場に新たに参入する。カラム生産体制では日立事業所(茨城県日立……
ポーラ・オルビスHD、iPSで自分の皮膚再現へ ()
ポーラ・オルビスホールディングス(HD)はiPS細胞を用い、その人の皮膚を再現する人工皮膚「ミラースキン」の開発に取り組む。今秋にシンガポールに研究員を派遣し、2024年の正式な現地研究所の設立に向け、ネットワーク作りなどの地ならしを進める。国内外で着手している共同研究の知見も順次シンガ……
独で欧州最大CR設備、ダウ、年12万トンの再生品 ()
米ダウは、ドイツで欧州最大規模となるケミカルリサイクル(CR)設備を設置する。ダウは14日、同社の独ベーレン工場の敷地内に、英ムラ・テクノロジーのCR設備を建設すると発表した。ムラのCR技術と、エンジニアリングで米大手のKBRが加わり、年産12万トンのリサイクル品を製造していく。2025年までに……
2021年の診療所倒産が前年の2倍に (日経BP)
(株)東京商工リサーチが発表した調査で、2021年1~12?の医科診療所の倒産件数(負債1000万円以上)は22件と、前年比で2倍に増加したことが分かった(図1)。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大による受診控えが影響したとみられる。 診療所倒産22件を原因別に見ると、「販売不振」が13……