日本初の月面着陸に向けて飛行中、通信が途絶えた小型探査機「オモテナシ」について、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は18日、21日夜頃までに復旧しなければ月を通り過ぎ、着陸は不可能になるとの厳しい見通しを明らかにした。太陽電池を太陽側へ向けられず、充電不足で16日夜に通信機の電源が切れた。機……
探査機オモテナシ「厳しい状況」 (デイリースポーツ)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は18日、日本初の月面着陸を目指して航行している超小型探査機OMOTENASHI(オモテナシ)の太陽電池がほとんど機能せず、通信もできない状態にあると発表した。機体が異常な姿勢になって片面にある電池が太陽の反対を向いてしまっており、節電のため通信もできない状態だと……
探査機オモテナシ「厳しい状況」 太陽電池、想定の反対側に向く (共同通信)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は18日、日本初の月面着陸を目指して航行している超小型探査機OMOTENASHI(オモテナシ)の太陽電池がほとんど機能せず、通信もできない状態にあると発表した。機体が異常な姿勢になって片面にある電池が太陽の反対を向いてしまっており、節電のため通信もできない状態だと……
「富岳」に米国のスパコン賞 (デイリースポーツ)
理化学研究所は18日、海外の研究機関とスーパーコンピューター「富岳」を使って実施した共同研究が、スパコン分野で権威のある米国のゴードン・ベル賞を受賞したと発表した。松岡聡計算科学研究センター長は「大変喜ばしい」とコメントした。 富岳は2021年にも、新型コロナウイルスを含む飛沫がせきや……
ワクチン接種後に男性死亡 「BA・5」対応、東京・青梅 (共同通信)
東京都青梅市は18日、新型コロナウイルスワクチンの集団接種で、70代男性がオミクロン株派生型「BA・5」対応ワクチンを接種した直後に体調が急変し、死亡したと発表した。接種は13日。基礎疾患があり、接種と死亡の因果関係は不明としている。 市によると、使用されたのは米ファイザー製2価ワクチン。……
愛知・愛西市が医療事故調査へ ワクチン接種後の死亡で (共同通信)
愛知県愛西市が設置した集団接種会場で、新型コロナウイルスのワクチン接種後に女性が死亡した問題を巡り、市が医療事故調査制度に基づく調査を行うことが分かった。18日、市が明らかにした。制度は医療法に基づき、患者の予期せぬ死亡の原因を調べる仕組み。市は医療事故に当たる可能性があると判断し……
「富岳」に米国のスパコン賞 昨年の特別賞に続き (共同通信)
理化学研究所は18日、海外の研究機関とスーパーコンピューター「富岳」を使って実施した共同研究が、スパコン分野で権威のある米国のゴードン・ベル賞を受賞したと発表した。松岡聡計算科学研究センター長は「大変喜ばしい」とコメントした。 富岳は2021年にも、新型コロナウイルスを含む飛沫がせきや……
新型コロナ “第8波”感染のピークは 対策は わかってきたこと (NHK)
“新型コロナの「第8波」に入ったのではないか” 今週、1日の感染者数はおよそ2か月ぶりに、東京都で1万人を超え、全国でも10万人を超えました。北海道では連日、過去最多を更新。新たな変異ウイルスも徐々に増えています。 専門家や医師からも「新しい波に入りつつある」「新たな波が始まった」という……
コロナ新対策、政府が運用開始 流行「第8波」に備え (共同通信)
政府は18日、新型コロナウイルス感染症対策本部を持ち回りで開き、流行「第8波」に備えた2段階の対策強化策を決定し、運用を開始した。都道府県が必要に応じて「医療ひっ迫防止対策強化宣言」を出し、それでも医療が逼迫しそうな場合は「医療非常事態宣言」も発令して出勤の大幅抑制、帰省や旅行の自粛……
独立した見解で「安心感与える」 (デイリースポーツ)
東京電力福島第1原発にたまり続ける処理水の海洋放出を巡り、2月に続いて2回目の安全性検証を実施した、国際原子力機関(IAEA)のカルーソ原子力安全・核セキュリティー局調整官が18日、東京都内で記者会見し「国際基準で科学的な確認をし、独立した見解を出す」と述べた。報告書は来年初めに公表する……