ニホンザルが生きた魚を食べる瞬間 撮影に初めて成功 NHKなど (NHK)

長野県の上高地に生息するニホンザルが、生きた魚を捕まえて食べる瞬間を撮影することに信州大学やNHKなどのグループが成功し、国際的な科学誌で発表しました。 ニホンザルのこうした行動が撮影されたのは初めてです。 続きを読む 撮影に成功したのは、信州大学理学部の東城幸治教授とNHKの番組「ダー……

GX会議、脱炭素新国債にCP活用 23年度にも発行開始へ (毎日新聞)

GX実行会議で発言する岸田文雄首相(左端)。左から2人目は西村康稔GX実行推進担当相=首相官邸で2022年11月29日午後4時28分、竹内幹撮影 政府は29日、脱炭素の投資促進に向け新たに発行する「GX経済移行債(仮称)」について、早ければ来年度の発行開始を目指す方針を明らかにした。償還の財源として……

死者200人超、9月以来 コロナ、12万9千人感染 (共同通信)

国内で29日、新たに229人の新型コロナウイルス感染者の死亡が報告された。1日当たりの死者が200人を超えるのは9月13日以来で、今月に入り急増。累計も5万人に迫っている。地域別の死者数は北海道で過去最多の58人、東京11人、愛知10人などだった。 29日に全国で新たに確認された感染者数は12万9899人。……

脱炭素への新国債、来年度にも 排出企業の負担導入へ (共同通信)

政府は29日、脱炭素の投資促進に向け新たに発行する「GX経済移行債(仮称)」について、早ければ来年度の発行開始を目指す方針を明らかにした。償還の財源として、企業の二酸化炭素(CO2)排出に負担を求める「カーボンプライシング(CP)」による収入を活用する。多く排出する企業に排出枠を設定して……

政府の原発活用方針 急がれる「バッグエンド」の議論 (産経新聞)

関西電力高浜原発(左から)3号機と4号機=福井県高浜町(本社ヘリから)電力需給の逼迫(ひっぱく)を克服するため、岸田文雄首相は原発再稼働の推進や次世代型原発の新増設の方針を打ち出したが、原発で使い終えた使用済み核燃料や、それを再処理した後に残る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)をどう……

あなたも手軽にVチューバー ソニー、メタバース見据え新商品 (朝日新聞)

ソニーが発売する「mocopi」を身につけて動くと、スマホのアバター(右)も動く=同社提供 [PR] ソニーは29日、身につけた小型センサーで、人の動きを画面上のアバター(分身)に再現できる端末「mocopi(モコピ)」を来年1月下旬に売り出すと発表した。アバターの姿で動画投稿するバーチャルユーチュー……

高レベル放射性廃棄物最終処分調査から2年 長期化 (産経新聞)

原発から出る高レベル放射性廃棄物、いわゆる核のごみの最終処分場建設に向けた文献調査が今月、開始から2年を迎えた。調査を実施する原子力発電環境整備機構(NUMO)は「国内初の調査で見通しが立たない」としており、さらなる長期化は避けられない。「原発回帰」にかじを切った岸田文雄政権にとって……

東京で1万4680人感染 コロナ、11人死亡 (共同通信)

東京都は29日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1万4680人報告されたと発表した。直近7日間を平均した1日当たりの新規感染者数は1万827人で、前週比は120.7%。11人の死亡も報告された。 入院患者は3047人で病床使用率は40%。重症者は前日比2人減の18人だった。 新規感染者の年代別は40代が2514人……

解読不能な謎の古代文書、ボイニッチ手稿からギリシャの円盤まで (日経BP)

イースター島のモアイ像は一枚岩からできている。モアイ像に関する説明の記録は存在しない。(PHOTOGRAPH BY KENT KOBERSTEEN/NATIONAL GEOGRAPHIC IMAGE COLLECTION)[画像のクリックで別ページへ] 文字や記号がびっしり書かれた古代の遺物は、考古学者にとっては夢のようなお宝だ。当時の様子をこ……

「かいけつゾロリ」ギネス世界記録に 同一作者で最多発行巻数 (NHK)

ことし7月に71巻目が発行された人気の児童書「かいけつゾロリ」シリーズが、同じ作者が物語とイラストを執筆した児童書のシリーズでは世界で最も多い発行巻数としてギネス世界記録に認定され、29日、認定証が授与されました。 続きを読む 「かいけつゾロリ」は、キツネのキャラクター「ゾロリ」が仲間……