マーケティング従事者に、なんぼーが心からおすすめしたい、ちょっと“意外な”7冊

平日毎朝、マーケティングやクリエイティブに関する最新ニュースの考察をTwitterでシェアしている「なんぼー」こと、南坊泰司さん。朝の通勤時間などに、なんぼーさんのツイートを楽しみに読んでいる人もいらっしゃると思います。 […]

The post マーケティング従事者に、なんぼーが心からおすすめしたい、ちょっと“意外な”7冊 appeared first on Marketing Native(マーケティング ネイティブ).

ブランドの停滞感を打破するには?牛乳石鹼「赤箱」に学ぶ、マーケティングコミュニケーションで活性化する方法。

牛の絵が描かれたレトロなパッケージが目印の牛乳石鹼のロングセラーブランド「カウブランド」をご存じでしょうか。「赤箱」と「青箱」の2種類があり、それぞれ洗い上がりや香りなどが違います。中でも「赤箱」は今年(2022年)で誕 […]

The post ブランドの停滞感を打破するには?牛乳石鹼「赤箱」に学ぶ、マーケティングコミュニケーションで活性化する方法。 appeared first on Marketing Native(マーケティング ネイティブ).

SNSを活用したマーケティングの真の優位性はどこにあるのか?!(エルモ寄稿)

多くの企業がマーケティングにTwitterやInstagramなどSNSを活用しています。 しかし、その全てにおいて望ましい成果が出ているわけではなく、コストを抑えながら認知度や売上を大きく向上させた施策もあれば、インフ […]

The post SNSを活用したマーケティングの真の優位性はどこにあるのか?!(エルモ寄稿) appeared first on Marketing Native(マーケティング ネイティブ).

「北欧、暮らしの道具店」が提案する、顧客を惹きつける「カルチャー」は模倣困難な強みだった。

北欧雑貨のECメディアを運営するクラシコムが2022年8月5日に東京証券取引所グロース市場へ上場を果たし、大きなニュースとなりました。同社が運営する「北欧、暮らしの道具店」は、優れたビジネスモデルの展開やファンからの支持 […]

The post 「北欧、暮らしの道具店」が提案する、顧客を惹きつける「カルチャー」は模倣困難な強みだった。 appeared first on Marketing Native(マーケティング ネイティブ).

今こそマーケターは価格と向き合うべき!プライシング(価格戦略)がもたらす強烈な利益インパクトとは?

値上げラッシュが止まらず、庶民の生活を直撃しています。自社のプロダクトも値上げした、もしくはこれから値上げを検討しているという人も少なくないでしょう。 そこで、エルモさんの連載「逆境をチャンスに変えたビジネスを分析」の第 […]

The post 今こそマーケターは価格と向き合うべき!プライシング(価格戦略)がもたらす強烈な利益インパクトとは? appeared first on Marketing Native(マーケティング ネイティブ).