9月25日、2022年MotoGP第16戦日本GP MotoGPクラスの決勝レースが栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われ、津田拓也(チーム・スズキ・エクスター)はマシントラブルにより12周でリタイアに終わった。
ドライコンディションとなった決勝日。スズキは津田とアレックス・リンスともに、午前のウォームアップ走行ではタイヤのコンパウンドを比較した。
9月25日、2022年MotoGP第16戦日本GP MotoGPクラスの決勝レースが栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われ、津田拓也(チーム・スズキ・エクスター)はマシントラブルにより12周でリタイアに終わった。
ドライコンディションとなった決勝日。スズキは津田とアレックス・リンスともに、午前のウォームアップ走行ではタイヤのコンパウンドを比較した。
9月25日、MotoGP第16戦日本GPの決勝レースが栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われ、MotoGPクラスはジャック・ミラー(ドゥカティ・レノボ・チーム)が今季初優勝を飾った。ポールポジションからスタートしたマルク・マルケス(レプソル・ホンダ・チーム)は、表彰台獲得は逃したものの4位フィニッシュを果たしている。
9月24日、2022年MotoGP第16戦日本GP MotoGPクラス予選日のフリー走行2回目と予選が栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われ、津田拓也(チーム・スズキ・エクスター)は1分57秒787で21番グリッドを獲得した。
初日はかろうじてドライコンディションを保ったが、予選日はウエットコンディションだった。MotoGPマシンでのウエットタイヤの経験が浅い津田は以下のように振り返った。
9月24日、MotoGP第16戦日本GPの予選が栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われ、MotoGPクラスはマルク・マルケス(レプソル・ホンダ・チーム)が2019年日本GP以来となる、今季初のポールポジションを獲得した。
また、中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)は25番グリッド、長島哲太(HRCチーム)は19番グリッド、津田拓也(チーム・スズキ・エクスター)は21番グリッドから決勝レースを迎える。
3年ぶりの開催となったMotoGP日本GPの初日、スズキの新パーツが登場した。テールカウルの空力デバイスである。テールカウルの空力デバイスといえば、ドゥカティが第12戦イギリスGPに投入したそれが記憶に新しい。ドゥカティのものは、4枚の平たいウイングが一部が重なるようにテールカウルからやや斜め上部に生えているような形状である。
9月23日、2022年MotoGP第16戦日本GP MotoGPクラス初日のフリー走行1回目が栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われ、津田拓也(チーム・スズキ・エクスター)は1分46秒718で25番手に入った。
津田は、当初はワイルドカード参戦する予定だったが、ジョアン・ミルの代役として参戦することになった。そのため、テストチーム、テストのバイクではなく、ミルのスタッフ、ミルのGSX-RRで走った。
9月23日、MotoGP第16戦日本GPのフリー走行1回目が栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われ、MotoGPクラスはジャック・ミラー(ドゥカティ・レノボ・チーム)がトップタイムを記録した。
日本GPに参戦する日本人ライダーとしては、中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)が12番手、長島哲太(チームHRC)が22番手、津田拓也(チーム・スズキ・エクスター)が25番手だった。
3年振りとなるMotoGP日本GPにワイルドカード参戦する津田拓也。津田にとって2017年第4戦スペインGPにアレックス・リンスの代役で出場して以来、2回目の実戦となるが、単に2回目という言葉では持っている重みが違うと言えるだろう。
「うれしい気持ちもあるんですけれど、寂しい気持ちも入り交じっています。チャンスが回ってきたのは、今年が最後だからというのもある。だからこそ、全力で戦いたいですね。今までは、バイクを作るのが仕事でしたし、裏方の作業をしてきました。その作業をしてきたもてぎで、どこまで走ることができるのか自分でも楽しみです」