王者バウティスタが2勝を飾る。ドゥカティはマニュファクチャラー、チームタイトルを獲得し3冠を達成/SBK第12戦オーストラリア

 SBK第12戦オーストラリアラウンドがフィリップ・アイランド・サーキットで行われ、レース1はジョナサン・レイ(カワサキ・レーシングチーム・ワールドSBK)、スーパーポール・レースとレース2はアルバロ・バウティスタ(Aruba.it レーシング-ドゥカティ)が優勝した。

 レース1の結果、ドゥカティがマニュファクチャラーズタイトル、Aruba.it レーシング-ドゥカティがチームタイトルを獲得し、バウティスタのライダーズタイトルとあわせ、ドゥカティが3冠を達成している。

バウティスタが2022年チャンピオンを獲得。ドゥカティライダーとしては11年ぶり/SBK第11戦インドネシア

 スーパーバイク世界選手権(SBK)第11戦インドネシアラウンドがプルタミナ・マンダリカ・インターナショナル・ストリート・サーキットで行われ、レース2の結果、アルバロ・バウティスタ(Aruba.it レーシング-ドゥカティ)が2022年のチャンピオンに輝いた。

 レースはトプラク・ラズガットリオグル(パタ・ヤマハwith BrixxワールドSBK)が、レース1、スーパーポール・レース、レース2で優勝を飾った。

ランキングトップのバウティスタが2勝を挙げ、タイトル獲得の可能性を引き寄せる/SBK第10戦アルゼンチン

 10月24日、スーパーバイク世界選手権(SBK)第10戦アルゼンチンラウンドがサンファン・ビリクム・サーキットで行われ、レース1、2はアルバロ・バウティスタ(Aruba.it レーシング-ドゥカティ)、スーパーポール・レースはトプラク・ラズガットリオグル(パタ・ヤマハwith BrixxワールドSBK)が優勝した。

ラズガットリオグル2勝、バウティスタ1勝。レイは未勝利でタイトル争いから後退/SBK第9戦ポルトガル

 スーパーバイク世界選手権(SBK)第9戦ポルトガルラウンドがアウトドローモ・インターナショナル・アルガルベで行われ、レース1とスーパーポール・レースはトプラク・ラズガットリオグル(パタ・ヤマハwith BrixxワールドSBK)、レース2はアルバロ・バウティスタ(Aruba.it レーシング-ドゥカティ)が優勝を飾った。

 野左根航汰(GYTR・GRTヤマハ・ワールドSBKチーム)はレース1とスーパーポール・レースで20位、レース2では21位でゴールしている。

「スペインで一緒に聞いた“君が代”に感動」/SBK第8戦 観戦レポート【現役大学生ライダーのスペインよりGO!】

 みなさん、こんにちは! スペイン・バルセロナに留学中のバイク大好き大学生ライター、ウチノアミです。今回は9月23日〜25日にバルセロナ・カタロニア・サーキットで開催された、スーパーバイク世界選手権(SBK)第8戦スペイン(カタルーニャ)ラウンドに行ってきました。

 スーパーバイク世界選手権(SBK)は、レース専用のバイクを使用して戦うMotoGPとは違い、街中を走る市販車でレースを行う世界選手権です。

バウティスタが完全制覇のカタルーニャ。3レースで独走優勝を飾る/SBK第8戦

 スーパーバイク世界選手権(SBK)第8戦カタルーニャラウンドがスペインのバルセロナ・カタロニア・サーキットで行われ、レース1、スーパーポール・レース、レース2の3レースでアルバロ・バウティスタ(Aruba.it レーシング-ドゥカティ)が優勝を飾った。
 
 野左根航汰(GYTR・GRTヤマハ・ワールドSBKチーム)は、レース2を15位でゴールし、ポイントを獲得している。

SBK参戦中の野左根航汰、2023年はYamaha VR46 Master Camp TeamからMoto2に参戦

 10月5日、ヤマハ発動機は、全日本ロードレース選手権のJSB1000でチャンピオンに輝き、スーパーバイク世界選手権(SBK)に参戦中の野左根航汰が、2023年は『Yamaha VR46 Master Camp Team』から、ロードレース世界選手権のMoto2クラスにフル参戦することを発表した。