(前回からのつづき)シンガポールに拠点を置くVertical Oceansは、水産用の垂直養殖場システムを開発している。機械学習とデータサイエンスをバックグラウンドに持つCEOのJohn Diener氏と共同創業者Enzo Acerbi氏は昆虫タンパク質会社で共に働きグロースを経験。 TechCrunchによると、エビの養殖方法に疑問を持ったことと機械学習が水産養殖に与える影響を研究し始めて水産養…
The post 無人水産物養殖システムで食料自給率アップに期待、シンガポール「Vertical…
無人化で韓国クリーニング市場の総取り狙う「LifeGoesOn」/完全無人化ビジネス(3)
(前回からのつづき)LifeGoesOnはモバイルランドリーサービス「LaudryGo」、無人スマートランドリー「LAUNDRY24」を運営する韓国のスタートアップだ。LaudryGoが2019年3月に LaundryGo をオープンして以来月平均15%以上で成長している同社だが、2021年9月に韓国産業銀行などから500億ウォン(約47億円)を調達し、2022年4月には無人ランドリーPengui…
The post 無人化で韓国クリーニング市場の総取り狙う「LifeGoesOn」/完全無人化ビ…
自販機にはできない、AIカフェロボット「root C」の価値創造/完全無人化ビジネス(2)
(前回からのつづき)日本で注目の無人化事業に取り組むのは2018年創業、非接触なAIカフェロボット「root C」を開発するNew Innovationsだ。創業5年目を迎えたにも関わらず、代表の中尾渓人氏はまだ23歳と若い。14歳で「RoboCup Junior」世界大会にて入賞、15歳でシステム開発事業を始め、智辯和歌山高校在学中の2018年にNew Innovationsを設立した経緯がある…
The post 自販機にはできない、AIカフェロボット「root C」の価値創造/完全無人化ビ…
ソフトバンクが支援、日米韓の飲食業界で活躍する配膳ロボット「Servi」/完全無人化ビジネス(1)
国内外問わず、労働人口の問題は常に大きな課題だ。パーソル総合研究所が2019年に公表した「労働市場の未来推計 2030」によると、2030年時点で644万人の人手不足が予測されている。さらにこのレポートが2019年のものであることを考えると、コロナ禍の影響で飲食店等がさらなる苦境に立たされる中、このペインの加速度はさらに増していくことも考えられる。一方、課題があるということは、その解決方法を提供す…
The post ソフトバンクが支援、日米韓の飲食業界で活躍する配膳ロボット「Servi」/完全…
今度は「既存ホテル」をNOT A HOTEL化ーー沖縄「UMITO」シリーズから開始、全国展開へ
ニュースサマリ:宮崎県・青島のお披露目から4日、今度は全国展開だ。ホテルブランドの開発・運営を手がけるNOT A HOTELは10月7日、新事業形態となる「PARTNER HOTELS」を公表した。NOT A HOTELのビジネスモデルやテクノロジーを採用したホテルと連携するもので、提携先の既存ホテルがNOT A HOTELと同様に相互利用可能になる。 第一弾となるプロジェクトは高級ホテル…
The post 今度は「既存ホテル」をNOT A HOTEL化ーー沖縄「UMITO」シリーズか…
僕らは別荘を民主化するーーNOT A HOTELの地域貢献インパクトと「NFT会員証」の手応え(3)
前回からのつづき。ようやく全貌を表したNOT A HOTELについて、宮崎県青島にオープンした「NOT A HOTEL AOSHIMA」の現地レポートをお届けしました。NOT A HOTELのモデル、スマート化された理由、NFT会員のアイデアなど、既存のテック・スタートアップとは一線を画す内容だったと思います。本稿では会見の合間を縫って時間を作ってくれた濵渦伸次さんに開業の手応えをお聞きしてきまし…
The post 僕らは別荘を民主化するーーNOT A HOTELの地域貢献インパクトと「NFT…
帝人が入退院支援クラウド「CAREBOOK」3Sunnyを買収、完全子会社化へ
ニュースサマリ:医療機関の業務支援SaaS「CAREBOOK」を提供する3Sunnyは10月5日、帝人による子会社化に向けた株式譲渡契約の締結を公表している。帝人が発行済み株式の100%を取得する形で実施するもので、買収にかかる金額は非公開。帝人と3Sunnyは2020年10月より資本・業務提携契約を結んでおり、帝人の注力テーマ「革新的な地域包括ケア関連事業の創出」を目指してCAREBOOKの事業…
The post 帝人が入退院支援クラウド「CAREBOOK」3Sunnyを買収、完全子会社化へ…
「Cansell」を閉じた山下氏、事業者向けキャンセル請求DX「Payn」で再起——ジェネシアVとGazelleから9,000万円を調達
今年3月、約5年半にわたって事業を展開してきた宿泊権利売買「Cansell」のシャットダウンを赤裸々に語ってくれた山下恭平氏。倒産や清算の話が大々的に語られることが少ない日本のスタートアップシーンでこの記事は反響を呼び、既存投資家やスタートアップの経営者からは、山下氏に次のポストのオファーが数多く舞い込んだと言う。山下氏は、「一度失敗した起業家がどうなるか身をもってわかった。「結構安心して大丈夫だ…
The post 「Cansell」を閉じた山下氏、事業者向けキャンセル請求DX「Payn」で再…
宮崎・青島5,500坪に現れた「NOT A HOTEL」現地レポート、スマート化の理由とホテルとの切り替え(2)
空港から15分のロケーション 前回からのつづき。今回、筆者は現地に東京都内から向かったのですが、違いを調べるために行きはJAL、帰りはLCCというルートを試してみました。まず往路ですが、羽田からの宮崎便で、宮崎空港からはタクシーで15分ほどの距離です。運賃はJALやLCCで幅がありますが、片道でタクシー含めて1.5万円から3万円といったところでした。かかった時間は羽田・成田共にタクシー含めて現地ま…
The post 宮崎・青島5,500坪に現れた「NOT A HOTEL」現地レポート、スマート…
映像を創るジェネレーティブAIをMetaが発表、〝デジタル乙仲〟Shippioの躍進【Canvas 9月号(9月24日〜9月30日)】
今週の話題(9月24日〜9月30日) 今度はAIが「テキストからビデオ」制作、Metaが公表したMake-a-Videoは次世代ジェネレーティブAIの進化を示す ここ数ヶ月、テキストから画像を生成するジェネレーティブ AI の話題が世界を席巻していますが、Meta もこの流れに遅れを取るまいと、「Make-a-Video」を発表しました。静止した画像ではなく、動く映像を作り出すことができるようにな…
The post 映像を創るジェネレーティブAIをMetaが発表、〝デジタル乙仲〟Shippio…