溝の口駅と新横浜駅の間に、有料道路を経由する珍しい路線バスが運行されています。「南武線沿線→新横浜駅」以外の需要もつかみ盛況ですが、東急新横浜線の開業が迫る中で減便も。この路線はどうなっていくのでしょうか。
…
小海線が全通した日 「最高地点」を走る高原鉄道 -1935.11.29
87年前の1935年11月29日、山梨県と長野県をむすぶ小海線が全通を迎えました。
今度は南東北に観光列車「SATONO」誕生 「リゾートあすなろ」を改造し24年春デビュー
「ひなび」に続きます。
利用者1日「50人以下」も JR東 赤字66線区の2021年度経営状況を公表
コロナ禍も追い打ちをかけています。
そっくり! 国鉄「113系&115系」 分かりづらくなった見た目 そもそも何が違う?
国鉄の近郊形113系と115系は、東日本から西日本にわたる広域で採用され、一部はJR西日本で現役です。見た目がそっくりな両者ですが、違いはどこにあるのでしょうか。かつて走った路線の特徴は、ひとつ大きなヒントかもしれません。
…
特急フレッシュひたち再び!? ひたち・ときわE657系にフレッシュ5色塗装へ
仙台までいきますよー!
新幹線開業後も「第三セクター移管を免れた」3つの並行在来線 そのカラクリとは JRのまま残った理由
近年、新幹線が開業すると、並行するJR在来線が第三セクター鉄道となることが多いです。しかし中には「JRのまま」残る場合も。なぜそのような違いが生まれるのでしょうか。
JR只見線、今度は小出まで臨時列車 只見への延長運転も継続 土休日に計7日間
2回目の発表きました!
203系がデビュー 常磐線各駅停車が「我孫子から取手へ」延伸した日 -1982.11.15
40年前の1982年11月15日、常磐線各駅停車が我孫子から取手へ延伸開業しました。
埼京線板橋駅に“駅ビル兼タワマン”建設へ 34階建て複合施設で再開発
板橋は地下鉄三田線も使えるんですよ~。