2022FIM世界耐久選手権(EWC)が全4戦行われ、全戦完走を果たしたF.C.C. TSR Hon…
バスティアニーニ、日本人ライダーが着物を体験/MotoGP第16戦日本GP
9月21日、モビリティリゾートもてぎで9月23~25日に開催されるMotoGP第16戦日本GPを前に…
バスティアニーニ、日本人ライダーが着物を体験/MotoGP第16戦日本GP
9月21日、モビリティリゾートもてぎで9月23~25日に開催されるMotoGP第16戦日本GPを前に、MotoGPクラスに参戦するエネア・バスティアニーニと日本人ライダーたちが東京で着物を纏い、寿司を食べるなどの体験をした。
メルセデス代表、将来的なポルシェのF1参入に期待「巨額なマーケティング費用を投入すれば、業界全体に恩恵がある」
ポルシェがレッドブルと組んで2026年からF1に参入する計画は、大方の予想に反して実現しなかった。し…
メルセデス代表、将来的なポルシェのF1参入に期待「巨額なマーケティング費用を投入すれば、業界全体に恩恵がある」
ポルシェがレッドブルと組んで2026年からF1に参入する計画は、大方の予想に反して実現しなかった。しかしメルセデスF1のチーム代表であるトト・ウォルフは、将来的にポルシェがその巨大なマーケティング力を伴いF1に参入してくる期待を捨てていない。
レッドブルとポルシェがF1参戦を目的とした合弁事業を立ち上げる計画は、つい最近破談となったばかりだ。もし実現していたら、ポルシェとレッドブルが50対50の権限を持つはずだった。しかしレッドブルは、自社F1チームの権限の半分をパートナーに渡してしまった場合、意志決定や運営のプロセスで足かせとなる危険があると判断して手を引いた。懸念事項に対して、エンジンの技術面で得られるメリットが少なすぎることも影響した。
ドゥカティが5戦を残して3年連続のコンストラクターズタイトルを獲得/MotoGP第15戦アラゴンGP
9月18日、スペインのモーターランド・アラゴンで行われたMotoGP第15戦アラゴンGPでドゥカティ…
ドゥカティが5戦を残して3年連続のコンストラクターズタイトルを獲得/MotoGP第15戦アラゴンGP
9月18日、スペインのモーターランド・アラゴンで行われたMotoGP第15戦アラゴンGPでドゥカティが3年連続となるコンストラクターズタイトルを獲得した。これはドゥカティにとって、MotoGPクラスにおける4度目のワールド・タイトルで、シーズン終了まで5戦を残した状態でのタイトル確定となった。
スーパーGT第7戦オートポリスのGT300クラス公式予選Q1組分けが発表
9月21日、スーパーGTをプロモートするGTアソシエイションは、10月1~2日に大分県のオートポリスで開催される2022年シーズンの第7戦『FAV HOTEL AUTOPOLIS GT 300km RACE』のGT300クラス公式予選Q1の組分けを発表した。GT300クラスでは2021年シーズンより全戦で公式予選Q1をA組、B組の2組に分けて実施する組分け方式が採用されている。
スーパーGT第7戦オートポリスのGT300クラス公式予選Q1組分けが発表
9月21日、スーパーGTをプロモートするGTアソシエイションは、10月1~2日に大分県のオートポリス…
驚異的ハイペースで2位表彰台を獲得した佐々木歩夢「改善して日本では優勝争いできるようにします」/MotoGP第15戦アラゴンGP
9月18日、2022年MotoGP第15戦アラゴンGP Moto3クラスの決勝がスペインのモーターラ…