長島哲太、レクオーナの代役でSBK第12戦オーストラリアに出場「SBKは初めての経験で興味も楽しみもある」

 11月16日、Team HRCは2022年シーズンの最終戦となるスーパーバイク世界選手権(SBK)第12戦オーストラリアラウンドに、前戦に怪我を負ったイケル・レクオーナの代役として長島哲太を参戦させると発表した。

 前戦の第11戦インドネシアでは、レクオーナがFP2の序盤、3コーナーでハイサイドを喫し、背中を強打。その後、メディカルセンターに運ばれて診察を受けると、ロンボク島内マタラムにある病院にヘリコプターで緊急搬送された。

投票券も付属のギャルズ・パラダイス最新号「2022日本レースクイーン大賞特集」が発売

 元祖レースクイーン応援マガジンの「ギャルズ・パラダイス」の最新号となる『ギャルズ・パラダイス2022日本レースクイーン大賞特集』が11月17日に発売された。

 1990年代から続くレースクイーンにフィーチャーした「ギャルズ・パラダイス」。毎年11月に発売されるのは、ファン投票で人気No.1レースクイーンを決めるイベント“日本レースクイーン大賞”を特集した一冊となっている。

トヨタ車体、『ランドクルーザー300』でダカールラリーに参戦へ。市販車部門10連覇に挑む

 トヨタ車体は、2022年12月31日から2023年1月15日までサウジアラビアで開催されるダカールラリー2023に参戦し、新型モデルである『トヨタ・ランドクルーザー300』のデビューウインと、市販車部門10連覇に挑む。

 トヨタ車体のラリーチームである“TLC”ことチームランドクルーザー・トヨタオートボデーは、2014年から市販車部門で連覇を重ねており、ランドクルーザー200での最後の戦いとなった2022年大会においても、三浦昂/ローラン・リシトロイシター組が部門優勝を達成。連勝数を「9」に伸ばしている。

チームWRT、BMWへのスイッチ初年度から“大所帯”に。総勢7〜8台のM4 GT3を導入へ

 チーム代表のヴァンサン・ボッセは、チームWRTが2023年、7~8台のBMW M4 GT3でレースプログラムに取り組む予定であることを明らかにした。

 2022年シーズンをもって13年に及んだアウディとの関係を終了させたWRTは、2024年にBMW Mハイブリッド V8でWEC世界耐久選手権に参戦するが、GT3レースでは2023年からBMWとのプログラムを開始する。彼らはその初年度から、大規模なフリートを編成する構えだ。

体調不良によるレースへの影響は「何もなかった」とノリス。それでもリタイア直前には悪化したと明かす/F1第21戦

 マクラーレンのランド・ノリスは、F1第21戦ブラジルGPでリタイアせずにすんだとしても、体調不良によってレースをフィニッシュするのに苦しんだだろうと述べている。

 ノリスは先週末のブラジルGPを前に、ひどいウイルス性胃腸炎にかかってしまった。木曜日にはインテルラゴスでのメディア対応を免除され、ノリスはホテルの部屋で休養していた。それでも彼は金曜日に走行可能と判断され、予選では4番手という好位置につけ、土曜日のスプリントを7番手でフィニッシュした。