アプリ売りのオジさん放浪記 Vol.2

愛知県へ行脚、マクラーレン 名古屋様編 クルマ業界ウン十年、アプリ売りのオジさんです。昭和の頃から輸入車業界で育ち、現在は業務用アプリの営業マンとして、北は北海道、南は沖縄まで、全国のカーディーラーを行脚しています。自動 […]

【希少かつ貴重なポルシェの世界】「ポルシェ・エクスペリエンスセンターにヴィルコメン」 世界で9番目となるポルシェの魅力と性能を体験できるエクスペリエンスセンターが、千葉県木更津に誕生し1年が経過。プログラムを体験してきた!

「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」が、千葉県木更津に完成、オープンしてからもうじき1年。この間、3,000人余りもの体験者があったという。ではそんな「ポルシェ・エクスペリエンスセンター」とはどのような施設なのだろ […]

ジープがSUV電動化のリーディングブランドになる

ジープブランドは、世界的にエレクトリックSUVブランドのリーダーになるための持続的な事業変革の一環として、次世代を担うフルエレクトリック「4xe」モデルの数々に関する包括的な計画を発表した。 ジープブランドが発表した計画 […]

【名車物語 その7】ハイブリッドスーパースポーツカーの元祖 ポルシェ918スパイダー その革新的な技術とは?

電気で加速時の推力をアップ。革新的な技術による先取り: 約10年前のポルシェ スパイダー918は、今でも多くの現行新車より優れた走りを見せてくれる。 8年ほど前、彼らは「黄金の三羽烏」、つまり「聖なる三人の王」と言われて […]

やっぱりカッコイイ!「SUPER GT」のススメ 高性能なGTカーをベースとしたレーシングカーがバトルを繰り広げる

「SUPER GT」は、年間約40万人もの観客数を動員した名実ともに国内No,1のレースシリーズだ。2022年は全8戦で行われており、残すところあと3戦と終盤戦に差し掛かっているが、改めて国内最高峰のハコレース「SUPE […]

【スーパーテスト】真のグランツーリスモ マセラティMC20を徹底テスト 車両データ&性能数値を含むフルレポート!

マセラティが贈る本物のグランツーリスモ。ついに古いGT時代とフェラーリとの結婚に終止符を打ち、マセラティは勇気を持ってMC20を作り、スポーツカーのエリートたちと競い合ったのである。果たして彼らの偉大なる挑戦ならびに新た […]

シンガー(Singer)から964型ポルシェ911カブリオレのレストモッド登場 その魅力と性能は? 現時点での全情報!

ポルシェ911カブリオレ、シンガー(Singer)によって生まれ変わる: ポルシェのレストモッドを手掛けるシンガーが今回は964を本物のターボ コンバーチブルにした。今回も実にホットなモデルになっている。 この「911タ […]

【比較テスト】ミニとスズキのコンパクトSUV対決 果たしてスズキのS-CROSSはミニ カントリーマンに勝てるか?

新型スズキS-CROSSはミニ カントリーマンに勝てるのか?街中を軽やかに、あるいは悪路や平地を安全に – スズキS-CROSSとミニ カントリーマンは、他のSUVよりも多くのことをこなすことができるといえよ […]

【このクルマなんぼ?】カッコよかったなー 走行距離52,400kmのオペル カデットC 現在販売中 値段? 気になりますよね(笑)

オペル カデットC: 登場から55年・・・。このカデットは、恋人の胸をときめかせる。整備記録有り、走行距離も非常に少ない。そして極めつけは、そんな素敵なオペルが売りに出されたことだ!? この「オペル カデットC」は、年間 […]

【テスト】VW ID.Buzzに初試乗 全世界が注目する新型ワーゲン ブリのドライビングインプレッション!

T1遺伝子搭載の全電気自動車VWブリの走りをインプレッションする。VWは、ID.Buzzとカーゴバンの仕様を発表した。まずは後輪駆動、204馬力の仕様からデリバリーが始まる。 プレゼンテーションと価格: ID.Buzz、 […]