レッドブル社が新体制に移行も、F1活動は安泰。故マテシッツ氏が生前に新風洞建設を承認、長期的な予算を確保

 エナジードリンクメーカー、レッドブル社が、共同創業者のディートリッヒ・マテシッツの死去後、3人の役員から成る取締役会が同社を率いていくことを発表した。親会社の体制が大きく変更されることになるが、レッドブル・レーシングのF1活動にネガティブな影響はないものとみられる。

 10月に78歳で死去したマテシッツは、レッドブル社を通じてさまざまなスポーツへの投資を行い、F1ではレッドブル・レーシング、トロロッソ/アルファタウリの2チームによって活動を行い、多くのF1ドライバーの育成にも取り組んできた。

ランド・ノリス、マクラーレンF1との契約延長前に「レッドブルとも話をした」と明かす

 ランド・ノリスは、マクラーレンF1と契約を延長する前にレッドブルF1とも交渉を行っていたことを認めたうえで、マクラーレンに留まることが最良の選択だと判断したと語った。

 2019年にマクラーレンからF1デビューを果たしたノリスは、2021年のモナコGPで契約延長を発表。さらに2022年2月には4年契約で合意し、2025年末までチームに留まることになっている。

元レッドブルF1のベッテルとリカルドがマテシッツを追悼「ディートリッヒのアイデアが、夢を追いかける人々を助けた」

 レッドブルのオーナーであるディートリッヒ・マテシッツの死は、パドックの多くの人々に影響を与えた。レッドブルとアルファタウリでは、ドライバーたちがマテシッツに対して心のこもったメッセージを発表したが、マテシッツは非常に多くのドライバーのキャリアに重要な役割を果たしていた。

 セバスチャン・ベッテルはフェラーリに移籍する前、レッドブルで4回世界タイトルを獲得した。ベッテルはは現在アストンマーティンに所属しているが、メキシコGPではマテシッツ追悼のために、特別なレッドブルのヘルメットでレースをすることにした。

アウディがF1に参入する2026年、ザウバーにシューマッハー加入の噂。代表はラインアップの話は時期尚早だと一蹴

 アルファロメオのチーム代表であるフレデリック・バスールは、2026年のチームのドライバーラインアップについて話すのは時期尚早だと主張している。2026年は、パートナーとなるアウディが正式にF1に参入する年だ。

 アウディは最近、F1参入にあたって、アルファロメオF1チームを運営するザウバーと提携することを発表した。このコラボレーションは、必然的にチームのドライバーラインアップに関する憶測を引き起こしている。バルテリ・ボッタスが2026年までチームに「留まる」希望を表明している一方、ドイツの有名F1記者ラルフ・バッハによると、アウディは将来のいずれかの時点でミック・シューマッハーをシートの有力候補とする考えを持っているという。

アルファタウリF1コラム:選手権では後れをとって9位に。実力が結果に繋がらずも、角田の成長と伸び代が見えた2戦

 シーズン終盤戦を迎え、中団グループの争いはさらに激しさを増している。継続的なマシン開発がようやく性能に繋がってきたアストンマーティンが日本GPから2戦連続でQ3進出と入賞を果たす好走を見せ、アルファロメオもここでようやくアップデートを投入してメキシコシティGP予選ではバルテリ・ボッタスが本家フェラーリを食う走りを見せた。

 彼らとランキング6位を争っていたはずのアルファタウリは、いつの間にかハースとの争いにも後れを取ってランキング9位に沈んでしまった。

【F1第19戦無線レビュー】「この勝利はあなたのものだ」恩人のマテシッツに勝利を捧げるフェルスタッペン

 2022年シーズンのF1も終盤戦に入り、アメリカ大陸での連戦を迎えた。前戦日本GPではマックス・フェルスタッペンがドライバーズ選手権で連覇を決めたが、レッドブルはこのアメリカGPで、9年ぶりとなるコンストラクターズ選手権のタイトルをかけた戦いに臨むことになった。そんなアメリカGPを無線とともに振り返る

フェルスタッペンのF1シーズン最多勝利記録を喜ぶベッテル「今年の終わりには16勝になっているといいね」

 アストンマーティンのセバスチャン・ベッテルはミハエル・シューマッハーとともに、F1の1シーズンあたりの最多勝利記録保持者ではなくなったが、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が自身の記録を破ったことを喜んでいる。

 前戦F1メキシコGPで、フェルスタッペンは2022年における14回目の勝利を収めた。彼はこの偉業によって、F1の1シーズンで最も多くの勝利を飾ったという記録を打ち立てた。

ハースF1の候補に挙がったヒュルケンベルグ、シート獲得は「僕が決められることではない」と語るも楽観的な姿勢

 F1のベテランドライバーであり、スーパーサブのニコ・ヒュルケンベルグは、2023年シーズンにF1に復帰するチャンスについて「比較的楽観的」でいると述べている。

 現在アストンマーティンのリザーブドライバーを務めるヒュルケンベルグは、具体的な目標としてハースの名を挙げることはしなかったが、ハースは2023年の空きシートがまだある唯一のチームだ。

メルセデスF1、アブダビでの若手ドライバーテストにフレデリック・ベスティを起用

 メルセデスF1チームは、2022年最終戦アブダビGP後のヤングドライバーテストで、ジュニアドライバーのフレデリック・ベスティを起用することを発表した。今年FIA F2選手権に出場するベスティにとって、F1マシンで走る初めての機会となる。

 デンマーク出身20歳のベスティは、FIA F3参戦時の2021年初めにメルセデスとジュニアドライバー契約を結び、2022年にF2に昇格。ARTグランプリから出場し、バクーのスプリントで優勝、残り1ラウンドの時点でランキング8位となっている。

F1中国GP、4年連続で開催断念か。2023年カレンダーが23戦に縮小する可能性も

 2023年のF1中国GPは中止を避けられない見通しであると伝えられている。そうであれば、同グランプリは4年連続で開催を断念することになる。10月に行われた中国共産党全国代表大会において、中国政府はゼロコロナ政策を継続することを明確に表明した。これにより、観客の制限、関係者への防疫措置の厳しさなどから、2023年4月16日のF1中国GPの開催は極めて難しくなった。F1はすでに各チームに対して、来季中国GPの中止を伝えたという話もある。