フォコ追い上げ及ばず、ASPトリオが耐久王に。優勝はダナイミック・ポルシェ/GTWCヨーロッパ最終戦

 10月2日、スペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットで、ファナテック・GTワールドチャレンジ・ヨーロッパ(GTWCヨーロッパ)最終戦が行われ、ダイナミック・モータースポーツの54号車ポルシェ911 GT3 R(クラウス・バクラー/アレッシオ・ピカリエッロ/マッテオ・カイローリ組)が予選3番手から逆転勝利を飾った。

 チャンピオンシップ争いにおいては、ランキング1位でエンデュランスカップの最終第5ラウンドとなった同イベントに臨み、3時間レースの末に総合5位となった88号車メルセデスAMG GT3(アコーディスASPチーム)のラファエル・マルチェッロ/ダニエル・ジュンカデラ/ジュール・グーノン組が、2022年のエンディランスカップでドライバー、チームのダブルタイトルを獲得している。

レース開催時にファンは泊まれる? 人気の部屋は? 富士スピードウェイホテル総支配人に聞く

 10月7日に富士スピードウェイに隣接した静岡県小山町大御神に開業する『富士スピードウェイホテル』。1〜2階には『富士モータースポーツミュージアム』を持つこの施設は、ホテルチェーン・ハイアットが展開するコレクションブランド『アンバウンド コレクション by Hyatt』の日本初上陸となるホテルだ。サーキット側の客室からは富士スピードウェイの第3セクターを見下ろすこともできる、究極のサーキットホテルとも言える。

LMDh車両の合同テスト始まる。スムーズに初日を終えたBMWと、部品が遅れたキャデラック/IMSA

 10月3日、 アメリカ・ジョージア州のミシュラン・レースウェイ・ロード・アトランタにて、3日間にわたるIMSA公認のLMDh車両テストが始まった。このテストには、2023年のIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権GTPクラスへと参戦する、BMW、アキュラ、キャデラックの新型LMDh車両が参加している。

■全車のラップタイムが接近

2021年の予算承認プロセスは現在進行中。違反疑惑をかけられたアストンマーティンF1代表は驚きと戸惑いを隠せず

 アストンマーティンは、2021年に予算制限違反をしたというクレームに対し、「驚き」と「当惑」の両方を感じていると述べている。FIAによるチームの予算承認プロセスはまだ進行中なのだ。

 先週末のシンガポールで最も注目を集めたのは、レッドブルが2021年の予算制限を大幅に超過した疑惑で、メルセデスとフェラーリが火に油を注いだが、アストンマーティンも違反の可能性を指摘された。

予選の悪夢からタイトル争いに残った最年少組KeePer。宮田莉朋が語る初めてづくしのシーズン【第7戦GT500決勝】

 10月2日に大分県のオートポリスで開催された2022スーパーGT第7戦『FAV HOTEL AUTOPOLIS GT 300km RACE』の決勝レース。前日に行われた予選Q1でスピンを喫してしまった37号車KeePer TOM’S GR Supra(サッシャ・フェネストラズ/宮田莉朋)は、ピットスタートから追い上げを披露して9位に入賞した。

レッドブルF1代表、予算制限超過の疑惑に対するライバルチームの発言に怒り「ああいう類の発言は名誉毀損」

 レッドブルのチーム代表であるクリスチャン・ホーナーは、競合チームによるレッドブルの「名誉を毀損する」ようなコメントについて、取り下げなければ法的措置を取ることを検討していると述べた。

 F1の予算上限額に違反した可能性のあるチームとして、レッドブルとアストンマーティンの名前が上がった。両チームとも、2021年の予算が予算制限である1億4500万ドル(約210億円)を超過した疑いが持たれている。