ヨギボー・レーシングのフェラーリがポール・トゥ・ウインを飾る/GTWCアジア第9戦岡山

 9月24日(土)、岡山県の岡山国際サーキットでファナテック・GTワールドチャレンジ・アジア・パワード・バイAWS第5ラウンドのレース1となる第9戦の決勝が行われ、横溝直輝/藤波清斗組ヨギボー・レーシングの27号車フェラーリ488 GT3が第7戦以来となる今季2勝目を飾った。

荒れる天候で赤旗中断、セッションディレイ……。フルウエットコンディションの中、M.マルケスが3年ぶりにポール奪取/MotoGP第16戦日本GP

 9月24日、MotoGP第16戦日本GPの予選が栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われ、MotoGPクラスはマルク・マルケス(レプソル・ホンダ・チーム)が2019年日本GP以来となる、今季初のポールポジションを獲得した。

 また、中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)は25番グリッド、長島哲太(HRCチーム)は19番グリッド、津田拓也(チーム・スズキ・エクスター)は21番グリッドから決勝レースを迎える。

【順位結果】2022MotoGP第16戦日本GP MotoGP予選総合

 9月24日、2022年MotoGP第16戦日本GP MotoGPクラスの予選が栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われ、マルク・マルケス(レプソル・ホンダ・チーム)がポールポジションを獲得した。2番手はヨハン・ザルコ(プリマ・プラマック・レーシング)、3番手はブラッド・ビンダー(レッドブルKTMファクトリー・レーシング)が続いた。

 日本勢は今回ワイルドカード参戦の長島哲太(HRCチーム)が19番手、ジョアン・ミルの代役を務める津田拓也(チーム・スズキ・エクスター)が21番手、中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)が25番手となっている。

【順位結果】2022MotoGP第16戦日本GP Moto2予選総合

 9月24日、2022年MotoGP第16戦日本GP Moto2クラスの予選が栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われ、アロン・カネト(Flexbox HP40)がポールポジションを獲得した。2番手はジェイク・ディクソン(Shimoko GASGAS Aspar Team)、3番手はトニー・アルボリーノ(ELF Marc VDS Racing Team)が続いている。

 日本勢の小椋藍(IDEMITSU Honda Team Asia)は13番手、羽田太河(Pertamina Mandalika SAG Team)は20番手となっている。

生観戦の醍醐味!ライダーを身近に感じる“おもてなし”の数々。ホンダ新型CBR250RRも初お披露目/MotoGP第16戦日本GP

 MotoGP日本GPを生観戦する醍醐味は、世界最高峰のマシンとライダーの走りを間近で見られること。だが、それだけがお楽しみのすべてではない。モビリティリゾートもてぎの会場内では、さまざまなブースが出展されており、来場者をもてなしてくれているのだ。では、レース観戦の合間にぶらりとブースを練り歩いてみよう。