11月10~13日、愛知と岐阜の両県においてWRC世界ラリー選手権最終戦『フォーラムエイト・ラリージャパン2022』が開催される。日本でのWRC開催は2010年が最後であり、実に12年ぶりのカムバックとなる。この間にシリーズのトップカテゴリーにトヨタが参戦を開始し、今季は3つの選手権で連覇を達成。チャンピオンとして母国ラリーに凱旋する。本企画は、そんなラリージャパンをいっそう楽しく見るために、中継やレポート等でよく見聞きする基礎的なラリー用語を解説していくもの。厳選した30個のワードを計10回にわけて紹介していくラリー講座の折り返し、第5回はスペシャルステージとスーパーSS、セレモニアルスタートについて解説しよう。
母国凱旋のトヨタ、12年ぶり開催のWRCラリージャパンで優勝目指す「最高の結果を出したい」
TOYOTA GAZOO Racing WRTは、11月10~13日に開催されるWRC世界ラリー選手権第13戦『フォーラムエイト・ラリージャパン2022』に、セバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ組(トヨタGRヤリス・ラリー1)、エルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)、カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)の3台体制で参戦し、トヨタにとって母国ラウンドとなるイベントでの優勝を狙う。
WRCの日本ラウンドはかつて、2004年から2010年にかけて北海道で6回行われ、今回は12年ぶりの開催となる。しかし、戦いの舞台は北海道から中部地方の愛知県および岐阜県へと移り、競技が実施されるステージの路面はグラベル(未舗装路)からターマック(舗装路)に変わるなど、まったく新しいラリーとして行われる。
GRヤリス・ラリー2と水素エンジン車、『ラリージャパン』でコンセプトカー2台のデモ走行が決定
11月4日、TOYOTA GAZOO Racingは、WRC世界ラリー選手権第13戦『フォーラムエイト・ラリージャパン2022』の会期中に、GRヤリス・ラリー2コンセプトとGRヤリスH2コンセプトのデモンストレーション走行を実施すると発表した。
11月10日(木)から13日(日)にかけて、愛知県と岐阜県の両県で開催されるラリージャパン2022。そのギャラリーステージとなる“オカザキシティSSS(SS13/14)”において、2台のコンセプトカーがラリーファンの前に姿を見せる。
ミックスも存在。年に何度もシェイクダウンを行う理由【読んで得するラリージャパンWRC基礎講座4】
11月10~13日、愛知と岐阜の両県においてWRC世界ラリー選手権最終戦『フォーラムエイト・ラリージャパン2022』が開催される。日本でのWRC開催は2010年が最後であり、実に12年ぶりのカムバックとなる。この間にシリーズのトップカテゴリーにトヨタが参戦を開始し、今季は3つの選手権で連覇を達成。チャンピオンとして母国ラリーに凱旋する。本企画は、そんなラリージャパンをいっそう楽しく見るために、中継やレポート等でよく見聞きする基礎的なラリー用語を解説していくもの。厳選した30個のワードを計10回にわけて紹介していくラリー講座の第4回目は、サーフェス、シェイクダウン、ワークスをピックアップする。
10.サーフェス
【いざ、ラリージャパン2022】注目の参戦ドライバー紹介/Vol.2『エルフィン・エバンス』
いよいよ日本に帰ってくる、ラリージャパン。WRC世界ラリー選手権『フォーラムエイト・ラリージャパン2022』が、11月10~13日にシーズン最終戦として愛知県と岐阜県を舞台に開催される。北海道での開催以来、実に12年ぶりのカムバックとなる日本での世界選手権を楽しみ尽くすべく、ここではエントリーリストに名を連ねる有力参戦ドライバーや、今季より導入の最高峰“ラリー1”クラスの最新ハイブリッド車両の成り立ちや個性を紹介する。その第2回は、フォードでの活躍を経てTOYOTA GAZOO Racing WRTに加入し、先代ヤリス時代には2年連続でタイトルを争った【エルフィン・エバンス】にスポットを当てる。
前回のクレイグ・ブリーン同様に、1996年の国内ラリー選手権チャンピオンであり、WRCの元ファクトリー契約ドライバーを父に持つエバンスだが、熱心にキャリアを後押しされたアイルランド出身ドライバーとは異なり、イギリス北部ウェールズ出身の彼が本格的なキャリアを開始したのは2006年、免許を取得した17歳からだった。
J SPORTS、ラリージャパンの全SSを生中継へ。開幕日の11月10日は無料で視聴可能
11月4日、スポーツ専門チャンネルのジェイ・スポーツ(J SPROTS)は、今月10日から13日にかけて開催される『フォーラムエイト・ラリージャパン2022』の全SSを生中継すると発表した。同時にパソコンやスマートフォン、タブレットで視聴できるJ SPORTSオンデマンドでもライブ配信されることが明らかにされた。
ラリージャパン2022はWRC世界ラリー選手権第13戦、2022年シーズンのフィナーレとして実施されるイベントだ。日本でのWRC開催は2010年の北海道大会以来、12年ぶりとなり、中京地域の愛知県と岐阜県で行われるのは今回が初となる。
豪快な砂埃は映えポイント。コドライバーのお仕事は?【読んで得するラリージャパンWRC基礎講座3】
11月10~13日、愛知と岐阜の両県においてWRC世界ラリー選手権最終戦『フォーラムエイト・ラリージャパン2022』が開催される。日本でのWRC開催は2010年が最後であり、実に12年ぶりのカムバックとなる。この間にシリーズのトップカテゴリーにトヨタが参戦を開始し、今季は3つの選手権で連覇を達成。チャンピオンとして母国ラリーに凱旋する。本企画は、そんなラリージャパンをいっそう楽しく見るために、中継やレポート等でよく見聞きする基礎的なラリー用語を解説していくもの。厳選した30個のワードを計10回にわけて紹介していくラリー講座の第3回目のテーマはグラベル、コドライバー、サービスパークの3つだ。
7.グラベル
【いざ、ラリージャパン2022】注目の参戦ドライバー紹介/Vol.1『クレイグ・ブリーン』
いよいよ日本に帰ってくる、ラリージャパン。WRC世界ラリー選手権『フォーラムエイト・ラリージャパン2022』が、11月10~13日にシーズン最終戦として愛知県と岐阜県を舞台に開催される。北海道での開催以来、実に12年ぶりのカムバックとなる日本での世界選手権を楽しみ尽くすべく、ここではエントリーリストに名を連ねる有力参戦ドライバーや、今季より導入の最高峰“Rally1(ラリー1)”クラスの最新ハイブリッド車両の成り立ちや個性を紹介する。その初回は、共通ハイブリッド元年となる今季から、Mスポーツ・フォードWRTのレギュラードライバーとして戦う【クレイグ・ブリーン】にスポットを当てる。
爆音の車内での必需品。ショートカットは諸刃の剣【読んで得するラリージャパンWRC基礎講座2】
11月10~13日、愛知と岐阜の両県においてWRC世界ラリー選手権最終戦『フォーラムエイト・ラリージャパン2022』が開催される。日本でのWRC開催は2010年が最後であり、実に12年ぶりのカムバックとなる。この間にシリーズのトップカテゴリーにトヨタが参戦を開始し、今季は3つの選手権で連覇を達成。チャンピオンとして母国ラリーに凱旋する。本企画は、そんなラリージャパンをいっそう楽しく見るために、中継やレポート等でよく見聞きする基礎的なラリー用語を解説していくもの。厳選した30個のワードを計10回にわけて紹介していくラリー講座の第2回目は、アイテナリーとインカット、そしてインカムについて説明する
4.アイテナリー
WRカーの定義、タイヤの種類は何種類あるか知っていますか?【読んで得するラリージャパンWRC基礎講座1】
11月10~13日、愛知と岐阜の両県においてWRC世界ラリー選手権最終戦『フォーラムエイト・ラリージャパン2022』が開催される。日本でのWRC開催は2010年が最後であり、実に12年ぶりのカムバックとなる。この間にシリーズのトップカテゴリーにトヨタが参戦を開始し、今季は3つの選手権で連覇を達成。チャンピオンとして母国ラリーに凱旋する。本企画は、そんなラリージャパンをいっそう楽しく見るために、中継やレポート等でよく見聞きする基礎的なラリー用語を解説していくもの。厳選した30個のワードを計10回にわけて紹介していくラリー講座の初回は、選手権タイトルと参戦車両、タイヤを取りあげる。