2022年F1第17戦シンガポールGPのフリー走行1回目が行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が…
【タイム結果】F1第17戦シンガポールGPフリー走行1回目
2022年F1第17戦シンガポールGPのフリー走行1回目が行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムをマークした。2番手はマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、3番手はシャルル・ルクレール(フェラーリ)となっている。角田裕毅(アルファタウリ)は15番手だった。
昨年の17台抜きの再現狙う11号車GAINER「決勝向きタイヤで追い上げる」【第7戦GT300プレビュー】
2022年シーズンのスーパーGTも残すは2戦。10月1〜2日に開催される第7戦『FAV HOTEL AUTOPOLIS GT 300km RACE』は、サクセスウエイト(SW)の搭載量が半減するなかでの戦いとなる。
全27台中、最も重いSW69kgを積む56号車リアライズ日産メカニックチャレンジ GT-Rが今回もウエイトを感じさせない走りを見せるのか。また、車両重量の軽さを武器とするGT300規定車両(GTA-GT300)も有力候補に上がるなか、昨年17台抜きを果たした11号車GAINER TANAX GT-Rを有力候補に上げる声も少なくはない。
昨年の17台抜きの再現狙う11号車GAINER「決勝向きタイヤで追い上げる」【第7戦GT300プレビュー】
2022年シーズンのスーパーGTも残すは2戦。10月1〜2日に開催される第7戦『FAV HOTEL …
緊急入院で第6戦SUGO決勝欠場の谷口信輝が第7戦オートポリス入り「もう大丈夫」
10月1〜2日、大分県日田市のオートポリスで開催されるスーパーGT第7戦『FAV HOTEL AUT…
緊急入院で第6戦SUGO決勝欠場の谷口信輝が第7戦オートポリス入り「もう大丈夫」
10月1〜2日、大分県日田市のオートポリスで開催されるスーパーGT第7戦『FAV HOTEL AUTOPOLIS GT 300km RACE』に向け、9月17〜18日に宮城県のスポーツランドSUGOで開催された第6戦SUGOの予選後、虫垂炎と腹膜炎に見舞われ急遽決勝レースを走れなくなってしまったグッドスマイル 初音ミク AMGの谷口信輝が、ドクターの出場許可をもらいオートポリス入りした。
10月ながら週末の気温は30度超えの予報。編集担当スタッフがGT500ウイナー&PPをガチ予想
2022年のスーパーGTも残すところあと2戦となりました。前戦SUGOから早くも2週間、戦いの舞台は…
サクセスウエイト半減がどうレースに影響するか。編集担当スタッフがGT500ウイナー&PPをガチ予想
2022年のスーパーGTも残すところあと2戦となりました。前戦SUGOから早くも2週間、戦いの舞台は九州オートポリスに移されました。そんな2022スーパーGT第7戦オートポリスのGT500予選ポールポジション(PP)と決勝ウイナーを、オートスポーツweb編集スタッフがズバリ予想。サクセスウエイトも1ポイント1kgとなり、思わぬマシンが上位に顔を出してくる可能性もありますが、この週末の気温は予選日&決勝日ともに30度超えの予報です。なんとも予想が難しいレースになりそうですが、そんなときこそ長年の経験と勘がウイナー予想に役に立つ(はず)。個人的な希望を極力排しつつ(たぶん)、走る前からガチで当てに行きます!
タナクが2日続けてリードも、トヨタのエバンスが僅差で追う展開に/WRCニュージーランド
9月30日、WRC世界ラリー選手権第11戦『ラリー・ニュージーランド』の競技2日目、今大会最長となる…
タナクが2日続けてリードも、トヨタのエバンスが僅差で追う展開に/WRCニュージーランド
9月30日、WRC世界ラリー選手権第11戦『ラリー・ニュージーランド』の競技2日目、今大会最長となるステージ合計距離158.56kmで争われたデイ2はSS2~7が行われ、ヒョンデ・シェル・モビスWRTのオット・タナク(ヒョンデi20 Nラリー1)が2日続けて総合首位となった。日本人WRCドライバーの勝田貴元(トヨタGRヤリス・ラリー1)は総合8番手につけている。
前日の29日(木)にサービスパークが置かれるオークランドで開幕したラリー・ニュージーランドの2日目。本格的なグラベル(未舗装路)ラリーがスタートしたこの日は、降雨によるコンディションの変化が選手たちを悩ませた。