ルクレール2位「タイヤがオーバーヒートし、チェコについていけなくなった」フェラーリ/F1第17戦

 2022年F1シンガポールGP決勝で、フェラーリのシャルル・ルクレールは2位、カルロス・サインツは3位だった。

 ルクレールはポールポジションを獲得したが、スタート直後にセルジオ・ペレス(レッドブル)に抜かれて2番手に落ちた。後半、ドライタイヤに交換した後、ペレスに激しくプレッシャーをかけ続けたものの、抜くことができないまま、フロントタイヤに問題を抱えて後退した。ペレスはセーフティカー規則への違反を2回犯したため、フェラーリは繰り上がり優勝に期待する発言をしていた。しかし、ルクレールは7.595秒後れのところ、ペレスに下ったのは5秒ペナルティだったため、順位の変動はなかった。

【F1第17戦シンガポールGP 決勝】レッドブルのセルジオ ペレス スタートでフェラーリのルクレール追い抜き最後まで首位を譲らず今期2度目の勝利!

F1: シンガポールGP@シンガポール市街地コース。レッドブルのセルジオ ペレスがシャルル ルクレールを抑えて優勝。フェルスタッペンとハミルトンがドライビングエラーに巻き込まれる。 ペレスが最後までトップをキープした。レ […]

F1第17戦シンガポールGP予選トップ10ドライバーコメント(2)

 2022年F1第17戦シンガポールGPの予選が行われ、ポールポジション~5番手に入ったドライバーたちが土曜日を振り返った。ポールポジション~5番手に入ったドライバーはシャルル・ルクレール(フェラーリ)、セルジオ・ペレス(レッドブル)、ルイス・ハミルトン(メルセデス)、カルロス・サインツ(フェラーリ)、フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)だ。

サインツ予選4番手「途中まではポールを獲れそうだったから悔しい」フェラーリ/F1第17戦

 2022年F1シンガポールGPの土曜予選で、フェラーリのカルロス・サインツは4番手だった。

■カルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)
FP3 3番手(1分58秒848:インターミディエイトタイヤ/12周)
予選 4番手(Q1=5番手1分54秒559:インターミディエイトタイヤ/Q2=6番手1分53秒219:インターミディエイトタイヤ/Q3=4番手1分49秒583:ソフトタイヤ)

ポールのルクレール「勝利を逃した2019年の悔しさは忘れられない。明日は絶対に勝ちたい」フェラーリ/F1第17戦

 2022年F1シンガポールGPの土曜予選で、フェラーリのシャルル・ルクレールは今季9回目、通算18回目のポールポジションを獲得した。2番手のセルジオ・ペレス(レッドブル)とは0.022秒差、3番手のルイス・ハミルトン(メルセデス)とは0.054秒差と、Q3でのポール争いは非常に熾烈なものだった。

■シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)
FP3 1番手(1分57秒782:インターミディエイトタイヤ/11周)
予選 1番手(Q1=3番手1分54秒129:インターミディエイトタイヤ/Q2=1番手1分52秒343:インターミディエイトタイヤ/Q3=1番手1分49秒412:ソフトタイヤ)

【F1第17戦シンガポールGP予選速報】フェラーリ&ルクレール 0.02秒の僅差で今シーズン9回目のポールポジション獲得! フェルスタッペン出遅れ8位

F1シンガポールGP予選@シンガポール市街地コース: レッドブルの失敗、フェラーリの利益。レッドブルとマックス フェルスタッペンはシンガポールGPの予選で手痛い失敗を犯した。シャルル ルクレールは日曜日、ポールポジション […]

ルクレール初日2番手「パフォーマンスは良かったが、たくさんのトラブルがあり厳しい一日に」フェラーリ/F1第17戦

 2022年F1シンガポールGPの金曜、フェラーリのシャルル・ルクレールはフリー走行1=3番手/2=2番手だった。

 FP1では1周した段階でブレーキシステムのチェックが必要となり、FP2ではセットアップ変更を行ったため、ルクレールは予定していたよりも少ない周回数にとどまったと、チームは説明している。

サインツ初日最速「最初は乗り心地が悪くて驚いた」フェラーリ/F1第17戦

 2022年F1シンガポールGPの金曜、フェラーリのカルロス・サインツはフリー走行1=6番手/2=1番手だった。

■カルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)
フリー走行1=6番手(1分44秒138:ソフトタイヤ/24周)/2=1番手(1分42秒587:ソフトタイヤ/23周)

 シンガポール初日の今日は忙しい一日だった。走行プランを完了することができたものの、いくつかのチャレンジにも直面した。特にセットアップとマシンバランスについてだ。FP1では正しいウインドウを見つけることができなかったが、FP2でマシンのフィーリングを改善させることができた。

フェラーリF1-75が勝てなくなった3つの理由(3):ポーパシング軽減規定がセッティングに影響

 フェラーリが前回優勝したのは、7月のオーストリアGPのことであり、その後の5レースで、勝ち星から見放されている。シーズン当初のあの目を見張るようなF1-75の速さは、いったいどこに行ってしまったのか。フェラーリの失速をF1i.comのニコラス・カルペンティエルが技術的な面から分析、3つの理由を挙げた(全3回連載)。第1回「フェラーリF1-75が勝てなくなった3つの理由:開発の方向性の間違い」 、第2回「レッドブルが驚異的進化を達成」  に続く今回は、ポーパシング/バウンシング軽減のためにFIAが発行した技術指令書の影響について考察する。