サインツ予選4番手「途中まではポールを獲れそうだったから悔しい」フェラーリ/F1第17戦

 2022年F1シンガポールGPの土曜予選で、フェラーリのカルロス・サインツは4番手だった。

■カルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)
FP3 3番手(1分58秒848:インターミディエイトタイヤ/12周)
予選 4番手(Q1=5番手1分54秒559:インターミディエイトタイヤ/Q2=6番手1分53秒219:インターミディエイトタイヤ/Q3=4番手1分49秒583:ソフトタイヤ)

ハミルトン、0.054秒差の予選3番手「ポールに届かなかったが満足感はある」ピアス着用の件はチームへの罰金で決着

 2022年F1シンガポールGPの土曜予選で、メルセデスのルイス・ハミルトンは今シーズンベストの3番手だった。シャルル・ルクレール(フェラーリ)のポールポジションタイムとは0.054秒差、セルジオ・ペレス(レッドブル)の2番手タイムとは0.032秒差という僅差だった。

 なお、ハミルトンが競技中にジュエリー(鼻ピアス)を装着するというレギュレーション違反を犯していたとしてスチュワードが調査を行った。ハミルトンは、医師から医学的な理由から当分ピアスを装着したままにするようアドバイスを受けたと説明、医師からの報告書を提出したため、スチュワードはこれを受け入れ、処分を科さないことを決めた。一方で、チームはハミルトンがジュエリーを装着しているかどうかを事前に確認せず、FIAに正しい報告をしなかったとして、25,000ユーロ(約350万円)の罰金を科した。

佐々木歩夢、3連続表彰台【順位結果】2022MotoGP第17戦タイGP Moto3決勝

 10月2日、2022年MotoGP第17戦タイGP Moto3クラスの決勝がタイのチャン・インターナショナル・サーキットで行われ、デニス・フォッジア(Leopard Racing)が優勝を飾った。2位は佐々木歩夢(Sterilgarda Husqvarna Max)、3位はリカルド・ロッシ(SIC58 Squadra Corse)が続いた。

 日本勢は10位が山中琉聖(MT Helmets – MSI)、25位が古里太陽(Honda Team Asia)、鈴木竜生(Leopard Racing)、鳥羽海渡(CIP Green Power)はリタイアとなっている。

マックス・ビアッジ、アラゴンGPで他チームの出走を妨害したSterilgarda Husqvarna Maxのスタッフ2名を解雇/Moto3

 MotoGP第17戦タイGPが開催中の10月2日、Sterilgarda Husqvarna Maxは第15戦アラゴンGPで他チームの妨害をした2名のスタッフを解雇したと声明を発表した。

 9月17日、スペインのモーターランド・アラゴンで開催された第15戦アラゴンGPのMoto3クラスの予選Q2の最中に、佐々木歩夢に続いてエイドリアン・フェルナンデス(Red Bull KTM Tech 3)がピットを離れようとした際に、Sterilgarda Husqvarna Maxのメカニックふたりがエイドリアン・フェルナンデスのマシンに触れて出走を阻止しようとする行為が確認された。

衝撃のチップ・ガナッシ同士撃ち。ジャービス/ブロンクビスト組アキュラが逆転でタイトル獲得/IMSAプチ・ル・マン

 10月1日、アメリカ・ジョージア州のミシュラン・レースウェイ・ロード・アトランタで、2022年IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権最終戦『モチュール・プチ・ル・マン』10時間レースが行われ、メイヤー・シャンク・レーシング(MSR)の60号車アキュラARX-05(オリバー・ジャービス/トム・ブロンクビスト/エリオ・カストロネベス)が総合優勝を飾り、ジャービスとブロンクビストが2022年シーズンのDPiドライバーズタイトルを獲得した。

 この最終戦の前までチャンピオンシップをリードしていたウェイン・テイラー・レーシング(WTR)10号車アキュラのリッキー・テイラー/フィリペ・アルバカーキ組(このレースではブレンドン・ハートレーが第3ドライバーとして加わっていた)は、残り14分まで60号車との直接対決を演じていたが、接触の影響でサスペンションにダメージを受け、レースをフィニッシュすることができなかった。

■残り1時間で起きたふたつのドラマ