最終戦で実績ある強豪ペアが誕生。初代王者モリー・テイラーがヴェローチェ加入/エクストリームE

 11月26~27日の週末に、ウルグアイのプンタ・デル・エステにて今季最終戦『エナジーX Prix』が開催されるワンメイク電動オフロード選手権『エクストリームE』だが、創設2年目を終えた“シーズン3”をも見据え、新興ヴェローチェ・レーシングが新たなドライバーペアを起用。ここまでジェンソン・バトン率いるJBXEから参戦してきたケビン・ハンセンと、ニコ・ ロズベルグ率いるロズベルグ・Xレーシング(RXR)で初代王者に輝いたモリー・テイラーを招聘し、このウルグアイ戦より実績ある強豪ペアで挑むことをアナウンスした。

 また電動『HAMMER(ハマー)』で参戦するチップ・ガナッシ・レーシング(CGR)は、北米オフロード王者のカイル・ルデュックに代わり『バハ1000』を2度制した経歴を持つRJアンダーソンを起用。同じく北米の雄として競うジェネシス・アンドレッティ・ユナイテッド・エクストリームEは、ケビンの兄でWorldRX世界ラリークロス選手権の2019年王者であるティミー・ハンセンと、ケイティ・マニングス両名の来季残留と複数年契約更新を発表している。

ジャマイカ出身マッコーネルが初優勝。パストラーナは今季初の“複数勝者”に/NitroRX第4-6戦

 10月29~30日にカリフォルニア州のグレンヘレンで第4戦を実施し、11月12~13日にはアリゾナ州フェニックスでの第5戦/第6戦を開催した創設2年目の『Nitro Rallycross(ナイトロ・ラリークロス/NitroRX)』は、強豪ドレイヤー&レインボールド・レーシング・ウィズ・JCレーステクニーク(DRR JC)から参戦のジャマイカ出身ドライバー、フレイザー・マッコーネルが第4戦で待望のシリーズ初優勝を達成。

 そして2020年のNASCARカップ・シリーズ王者でもあるチェイス・エリオットと、今季のデイトナ500覇者オースティン・シンドリックの“カメオ出演”も話題を呼んだフェニックス・ワイルドホースパスでの1戦は、初代シリーズチャンピオンにも輝くトラビス・パストラーナが勝利し、2022-23年シーズン初の”リピートウイナー”となっている。

【動画】バトンが1975年のヘスケス308Bでデモラン。当時に思いを馳せながらV8サウンドを轟かせる

 2022年F1第15戦オランダGPの週末、約半世紀前にこのグランプリを制したヘスケスのグランプリマシンが、2009年のF1ワールドチャンピオン、ジェンソン・バトンの手によってザントフォールトに蘇った。

元F1王者バトンがデビュー。NitroRX第3戦は開幕勝者ラーソンを降し、初代王者パストラーナが勝利

 北米開催の選手権として産声を上げ、創設2年目となる2022年から当初計画どおり“グローバル・シリーズ”へと変貌を遂げた『Nitro Rallycross(ナイトロ・ラリークロス/NitroRX)』第3戦が、10月1~2日に母国アメリカはミネソタ州ミネアポリスにあるERXモーターパークで開催され、欧州連戦を終えた地元初戦で、初代シリーズチャンピオンにも輝くトラビス・パストラーナが2022-23年シーズンの初優勝をマーク。強豪ドレイヤー&レインボールド・レーシング・ウィズ・JCレーステクニーク(DRR JC)から参戦のロビン・ラーソンとアンドレアス・バッケルドを撃破し、開幕連勝を飾ったDRR JC陣営を自ら止める勝利を飾った。

 シリーズ発起人としてチャンピオンシップのグローバル化に奔走したパストラーナは、その初年度となる2022年に向け、ワンメイク・フルエレクトリックSUVによるグループEクラスを最高峰に据えることを決断。モーター出力約800kW(約1070PS)、最大トルク1100Nmを誇り、0-100km/h加速わずか1.4秒をマークする新開発電動車両『FC1-X』の導入を実現させた。

王者RXRを撃破し、ルイス・ハミルトン率いるX44が今季初優勝/エクストリームE第4戦

 シリーズ史上初の南米大陸決戦となった電動オフロード選手権、エクストリームE第4戦『アントファガスタ・ミネラルズ・カッパーX Prix』は、同イベントよりエントリー名を改称したF1王者ルイス・ハミルトン率いるX44ヴィダ・カーボン・レーシングのセバスチャン・ローブ/クリスティーナ・グティエレス組が、トップチェッカーを受けたNEOMマクラーレン・エクストリームEのペナルティにより今季初勝利を獲得。

 一方で、ニコ・ ロズベルグ創設の初代王者ロズベルグ・Xレーシング(RXR)は、選手権リーダーとして予選最速を記録したものの、ファイナルを前に技術的な問題が発生し、タイトル獲得のチャンスを逸する結果となった。

【鈴鹿F1優勝偉人伝/12~14】バトン、ピケ、ベルガー。“伏兵ウイナー”たちが見せた輝き

『伏兵』というのも曖昧な表現ではあるが、本命とは思われていなかったドライバーの勝利、これも鈴鹿F1の歴史には決して少なくない。そして本命ドライバーが勝った場合より印象が強かったりすることも、伏兵勝利の生来の特権であろう。今回はその範疇に入ると思われる鈴鹿優勝を飾ったドライバーを3人、紹介する。

(※本企画における記録等はすべて、それぞれの記事の掲載開始日時点のものとなる)

ブラウンGPのF1タイトル獲得を扱うドキュメンタリー番組の配信が決定。キアヌ・リーブスが制作に携わる

 ブラウンGPの2009年F1世界選手権タイトル獲得までの驚くべきストーリーを記録した4部構成のドキュメンタリーが、ストリーミングサービスの『Disney+』から配信される予定であることが明らかになった。

 これは『ブラウン:1ポンドのF1チーム』というタイトルのドキュメンタリーシリーズで、『マトリックス』や『ジョン・ウィック』への出演で知られるスター俳優キアヌ・リーブスがナレーションを担当し、F1における並外れたサクセスストーリーのひとつに関与した、すべての重要人物が登場するという。