トヨタ自動車の豊田章男社長が、WRC世界ラリー選手権第11戦『ラリー・ニュージーランド』で勝利し、2…
豊田章男社長、初戴冠決めたロバンペラに3つの「おめでとう!」久々参戦のオジエにも感謝/WRC第11戦
トヨタ自動車の豊田章男社長が、WRC世界ラリー選手権第11戦『ラリー・ニュージーランド』で勝利し、2022年のドライバーズタイトル獲得を決めたカッレ・ロバンペラ(トヨタGRヤリス・ラリー1)に対し祝福のメッセージを贈った。
毎戦、ラリーの終了後にコメントを発表している豊田氏は、WRCに参戦しているTOYOTA GAZOO Racingのチームオーナーでもある。そんなTGRのラリー部隊であるヤリ-マティ・ラトバラ率いるTGR WRTは、ラリー・ニュージーランドが始まる前の段階で今季5勝をマーク。それらはすべてロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組によって達成されている。
F1シンガポールGP、大雨のためスタート手順がディレイ。フォーメイションラップ開始は日本時間22時5分の予定
F1シンガポールGP決勝は、直前の雨のため、スタートがディレイとなり、フォーメイションラップのスター…
F1シンガポールGP、大雨のためスタート手順がディレイ。フォーメイションラップ開始は日本時間22時5分の予定
F1シンガポールGP決勝は、直前の雨のため、スタートがディレイとなり、フォーメイションラップのスタートが現地21時5分(日本時間22時5分)になることが発表された。
元々レースは現地20時(日本時間21時)にスタートする予定だったが、雨のためにスタート手順の開始が延期された。
Juju、初の市街地レースへ「ブレーキが得意なので、レイアウトに苦手意識はない」角田裕毅とも対談/Wシリーズ通信第6戦
7月下旬に行われたハンガリー戦後、Wシリーズはシンガポール戦まで長い夏休みに入っていた。しかし、この…
Juju、初の市街地レースへ「ブレーキが得意なので、レイアウトに苦手意識はない」角田裕毅とも対談/Wシリーズ通信第6戦
7月下旬に行われたハンガリー戦後、Wシリーズはシンガポール戦まで長い夏休みに入っていた。しかし、この間もJuju(野田樹潤)はレースを戦っていた。9月10日と11日にはチェコのブルノで開催されたドレクスラーカップ第7戦に参戦。2回行われたレースで共にクラス優勝を果たし、表彰台の真ん中で久しぶりに君が代を聞いた。
その翌週の9月17日と18日はイタリアのバレルンガでトップジェットF2000フォーミュラ・トロフィに参戦。Wシリーズで使用しているフォーミュラ・リージョナルのマシンで参戦したJujuは、200kgも軽いダラーラ勢を相手に苦戦を強いられ、レース1は4位、レース2は5位に終わった。
オリベイラ、スタートディレイのウエットレースで今季2勝目。クアルタラロは17位でポイント獲得できず/MotoGP第17戦タイGP
10月2日、MotoGP第17戦タイGPの決勝レースがチャン・インターナショナル・サーキットで行われ、MotoGPクラスはミゲール・オリベイラ(レッドブルKTMファクトリー・レーシング)がウエットコンディションのレースを制して今季2勝目を飾った。
マルク・マルケス(レプソル・ホンダ・チーム)は一時、3位争いを展開して5位。中上貴晶の代役として参戦した長島哲太(LCRホンダ・イデミツ)は22位だった。
オリベイラ、スタートディレイのウエットレースで今季2勝目。クアルタラロは17位でポイント獲得できず/MotoGP第17戦タイGP
10月2日、MotoGP第17戦タイGPの決勝レースがチャン・インターナショナル・サーキットで行われ…
【順位結果】2022MotoGP第17戦タイGP MotoGP決勝
10月2日、2022年MotoGP第17戦タイGP MotoGPクラスの決勝がタイのチャン・インター…
【順位結果】2022MotoGP第17戦タイGP MotoGP決勝
10月2日、2022年MotoGP第17戦タイGP MotoGPクラスの決勝がタイのチャン・インターナショナル・サーキットで行われ、ミゲール・オリベイラ(レッドブルKTMファクトリー・レーシング)が優勝を飾った。2位はジャック・ミラー(ドゥカティ・レノボ・チーム)、3位はフランセスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)が続いている。
中上貴晶の代役として参戦した長島哲太(LCRホンダ・イデミツ)は22位だった。